娘夫婦が沖縄から帰宅する日の夕食は
最後のお食事なので
張り切って買い出しに行って
お昼過ぎから腕まくりして取りかかりました
まず常備菜
椎茸のピリ辛煮
切り干し大根のハリハリ漬け
ひじきの煮物(レンコン、人参、油揚げ、鶏肉)をお鍋いっぱい作って
その半量使って炊き込みご飯を仕込み
鶏肉とエビと長芋の唐揚げと
大根と白菜を山ほど刻んだ和風サラダ
韓国ドラマを見ていて飲みたくなった
キムチスープなどを作りました
19:30頃に無事に帰宅してきて
すぐにパパがRちゃんをお風呂に入れて
ミルクを飲ませたらすぐに爆睡
(いつもは18:00に寝る赤ちゃん)
その後に3人でゆっくりと夕食を食べました
二人ともお腹がぺこぺこだったそうで
夕食をとても喜んでくれました
少しアルコールも飲みながら
話しが弾んで楽しい夜になりました
時間はあっという間に過ぎて
今日札幌に帰ってきました
前回は帰りも茨城空港から帰ったので
今回、初めて乗ったつくばエクスプレスです
始発:つくば駅↔︎終点:秋葉原
始発と終点なのでわかりやすい〜安心←方向音痴
知らなかったけれど
つくばエクスプレスは秋葉原までほぼ直線なのに
茨城県→千葉県→東京都
千葉県も通ってるんだ〜千葉って広いのね
4月に来た時に娘が観ていたドラマ「ペンディングトレイン」
舞台がこのつくばエクスプレスなんですよね
ハマるドラマが共通する親娘です
秋葉原まで50分くらいかかるのに
孫を連れて見送ってくれると
ご機嫌なRちゃん