展示会3日目を迎えました


今日は新規のお客様がお二人いらして下さいました


既存のお客様がお友達をご紹介下さるのですが


どんな出逢いがあるのかと楽しみでもあり


緊張もありありのれんれんですチューあせる


お一人は先日の帯締&帯揚マーケットに初めていらして下さった方です


再来年のお子様の中学校入卒のために、訪問着が欲しいとのことでしたので


次回の大あみだくじ大会のことをこっそりお話ししたら、ぜひそれで手に入れられたら嬉しいとのことでした


そして、今日いらして下さったのですが


あみだくじの結果は〜


ふふっ!!ウインクおめでとうございます


見事きもの!!でした


式ごとなので訪問着の中から2枚選んで着装していただいたのですが


お顔映りがこちらの刺繍の飛び柄小紋のほうが良くて、ご本人も気に入って下さいました


厳密には小紋になるのですが、高級感のある刺繍の飛び柄(着物の色と同色系)なので

色無地として着用できるレベルのものです


強い西陽の逆光で色が出ていませんがあせる


綺麗な薄紫色です


それに七宝柄の佐賀錦を合わせました


少しずつ揃えていきたいとのことで


袋帯はまたゆっくり考えるとして


とりあえずはこちらの小紋を手に入れていただきましたウインク


音譜音譜音譜音譜音譜


もうお一方は今日初めてお会いしましたが


柔らかくて品のあるご婦人です


最近はあまりお着物は着なくなったとのことですが


お着物を見るのは大好きとのことで、ご紹介者様と一緒にいらして下さいました


足袋ッパ(足袋の形のスリッパ)を履いていただいたので本当に着ているようです


お着物を着慣れている方の着こなしに売り場にいらした全員が一同見惚れて大絶賛でした


米沢織物(ぜんまい紬)の訪問着と


同じく米沢織物の八寸帯です


通の着こなしですおねがい


音譜音譜音譜音譜音譜


次は

昨年もあみだで手に入れてくださったSちゃんです


訪問着を持っていないとのことでこちらを着てみました


背が高いのでこの訪問着を見事に着こなしていますおねがい!!



これを着て、今年のウィルのクリスマス会に参加して下さることになりました


素敵びっくりマーク恋の矢恋の矢



今日も暑い中、お越し下さった皆様に感謝です飛び出すハート飛び出すハート