昨日は朝6:30に孫ちゃんが泣いていたので
居間に行ったら娘があやしていて
どうしたの?って聞いたら母乳あげても泣き止まないと
お婿さんが大事な仕事の日で7:30頃まで寝ているので気を遣っている様子
代わってあげて娘の作ってきたミルクを40cc飲ませたら満足そうにコテン
まだ産後間もないので体調が万全じゃないし
痛みもあるので(産んだ人にしかわからないあの痛み
)
れんれんがいる間だけでも出来るだけのことをしてあげたい
朝ごはんを作りながら
洗濯機を回し
ご飯の後は
掃除機をかけ
お昼ご飯を作り
ついちゃんと遊び笑
午後から買い出し
何か買ってきて欲しいものない?と聞くと
久しぶりにノンアルビール飲みたい
と言う娘
そうだね
今日はお婿君も早く帰ってこれるようだから夜はお祝いしよう
ってことになり
ローストビーフを作る
と決意
(和食系のれんれんは自慢じゃないけど作ったことない)
近くに道の駅みたいなスーパーがあって
食材が豊富![]()
オージーもあったけど、黒毛和牛が安い!
札幌市の半値以下
迷わず350g購入
半分に切って焼いてみた
室温に戻してからゲランド塩3gをすりこみ
10分焼き付けて
アルミホイルでくるんで1時間
フライパンでタレ作り
玉ねぎのすりおろし2分の一個
にんにくすりおろし一片
赤ワイン大3
みりん大1
はちみつ大1
しょうゆ大1
弱火で煮詰めて最後にバター大1
黒胡椒も加えてみた
むふふ
初めて作ったのに大成功
でした
二人にとても美味しい!と喜んでもらえて
娘の食欲も戻って安心しました
お婿君が式典で出された太巻きやお赤飯を持って
きてくれました
この日は施設のリニューアル式典の日で
大役を果たしてきたお婿くん
市長さんとかも参列
式典で挨拶をしたり大変な日だったのです
(尊敬していたお父さんが数年前から難病になってしまい、30代の若さで全てを受け継がなければならなくなり波瀾万丈の婿殿。でも謙虚で優しい子です)
夕食食べながら
たくさんお話しして
後片付けは婿殿がしてくれて
(食洗機へのつっこみ方が手慣れてた)
1日目はれんれんがほぼやった沐浴を
昨日は二人で頑張ってもらいました
(今後のためにね)
あーだのこーだのいいながら二人で何とか完了
手を出したいけどがまんして
ついちゃんがいじけないように遊んでました
赤ちゃんが寝てる時は思い切りついちゃんを可愛がってる二人
子供が二人いるみたいに頑張ってます
がんばれー



