4月早々ですが


きもの食事会を開催しましたおねがい


久しぶりの

プレミアホテル-TSUBAKI-札幌




ウィルからほど近い


少し街中から外れた閑静な住宅街に建つ

豊平川沿いにあるホテルです


こちらのホテルは4時間駐車場が無料です指差し飛び出すハート



1時間前からお着付け開始



40名様限定

2階のレストラン・イルサーリチェです



交通の便があまり良くないのですが

40名近い方々がご参加くださいました(*^^*)






初めてご参加いただいたM様

ありがとうございます(^-^)

大島と赤を効かせた帯がとても素敵でした




コロナ期間はお休みされていたU様とN様

お元気に復帰(*^^*)活されました照れびっくりマーク


尾峨差染繍(京都)訪問着と紋屋井関(京都)の帯

いつまでもピンクが似合うN様です飛び出すハート



3年前までランチ会常連様のU様でしたが、コロナ禍の期間はお休みされていました。

その間、大病もされて大変だったようですがガーン心身共に立ち直り、お元気に復活して下さいましたえーんえーん!!

桜の花びらの訪問着と縁龍庵(京都)の帯


羽織は亡きお母様が紡いだ生地から作られたものです



今日は日舞で一度だけ着たきりの桜の訪問着


派手かな?!と思ってランチ会では着たことがなかったのですが、50代のうちに着なきゃ( *≧艸≦)💜と思って着ました笑

これから桜の季節を迎える札幌です


蝶々の根付で可愛こぶってる?!笑



帰宅後、脱ぐ前のパチリ


今日おろしたてのコートです


わかりにくいけど七宝柄です



桜満開桜桜桜


もうね 

派手とかどう思われるかとか関係なく

この歳になったら着たい着物をきまーすウインク


縁龍庵(京都)袋帯も七宝柄笑



七宝柄好きのれんれんです笑おねがい