温泉催事の締切後も
することがいろいろあります
泊まる日にち、相部屋か個室か?翌日のお昼予約の有無、交通手段、到着時間の確認、出発時間など、はっきりしていなかったお客様に最終確認しながらまとめていきます
ある程度固まってきたら自宅でExcelに入力して温泉名簿を作ります
出来上がったら店長にファイルで送信します
自分用には印刷しておきます
店長はスタッフから上がってきた名簿をもとに
札幌店の参加者名簿を作って本社に報告するので
夜中までの作業になります
自家用車以外の方々にはMKタクシーを手配して各ご自宅まで送迎しているので
同じ方面の方同士、住所を見ながら乗り合わせていただくルート表も店長が作成します
翌日はお仕事で早朝に出発される方や、ペットを預けているので、ペットショップ経由で帰りたい方など
様々な要望に合わせて本社からMKタクシーを予約してもらいます
個々のお迎えの時間や出発時間が最終決定すると
スタッフはLINEや電話で自分のお客様にお知らせします
マイカー来場の方々からも日にちの変更や昼食のキャンセルなど随時あるので、その都度店長に報告、店長から本社に報告して調整をしていきます
そんなやり取りをしながら、一日が過ぎました
明日もお休みですが
四日分の着物の準備をしなくては💦
そろそろ半衿もつけなきゃ
2月は短いので
催事までの一日一日がとても貴重です
今年でれんれんは18回目
また温泉催事モード全開になってきました
定山渓ホテルミリオーネ
フロントの向こう側が
巨大な水槽になっていて感動します
大浴場
3/3までロビーに飾られているお雛様
ビュッフェ美味しいです
温泉饅頭もおいしいです
ロビーに美味しいパン屋さんがあります
お仕事とはいえ、3泊も行けるので
今年も楽しみです