展示会二日目の今日は
朝10:00に円山六花亭で友人2人と待ち合わせて
きもの友達のMさんの誕生祝いをしました
バースデーカチューシャでパチリ
Mさん アラ還 おめでとう(^ω^)
れんれんももうすぐよ
六花亭ではお誕生日当日の人は
飲み物とケーキが無料プレゼントなのです
ローソクもつけてくれます
3人は着物を通して仲良くなりましたが
偶然同じ学年です
ちょっとたドライブやお茶飲みしながら
ボケたり突っ込みあったりして
キャッキャッと笑いが耐えません
箸が転げても~の女学生か?!
Iさんの車で午後からウィルへ~
いつも快く運転して下さるIさんには
本当に感謝感謝なのです
新進作家の紬(手描き)悠々
レモン柄が可愛いです
截金(きりかね)金彩の世界
截金加工のお着物にご興味を持って下さった方に
着装させていただきました
截金(きりかね)金彩の絵羽小紋
截金(きりかね)とは
細金(ほそがね)とも呼ばれ、金箔・銀箔・プラチナ箔を数枚焼き合わせ細く直線状に切ったものを、筆と接着剤を用いて貼ることによって文様を表現する伝統技法です
引っかかるような凹凸感は全くなく
少し手に吸い付くような新感触
マニアックな世界感のお着物です
今日は道路がツルツルで怖かったです
ウィルの玄関前から駐車場まで
滑り止めの砂を撒きましたが
明日も終日、氷点下なので
転んで怪我をしないように
お気をつけてご来店下さいませ~