三日目を迎えました
自転車通勤は寒いので
中にダウンのベストを着て
その上にパーカーを着て
さらにダウンコートを着ます
雪かき用の手袋が最強です
パーカーで頭も保温しないと寒いです
もう少ししたら、耳かけもします
今日の着装シーンから
牛首紬と本袋帯
おおばの名古屋帯に変えました
黄色い帯可愛い
月下美人柄の
紗の印伝小紋(十日町みずくに織物)に
同じく印伝(網代文様)の帯を合わせました
さらりとしたさわやか縮緬の生地を使った印伝
夏芯を入れて
真冬以外のシーズンで使うことが出来ます
美濃焼の三分紐と
吉新織物の帯留めと麻の襦袢とカフェ草履で
トータルコーデです
盛夏時は白い襦袢で透け感を楽しみ
その前後の時期は同系の麻の襦袢で
透け感を目立たなくして着ると良い感じです