夏の大B反市

8/8まで開催中


この暑い中


札幌では20kmとか50kmの競歩


本州ほどの湿度はないとはいえ



ちょっと動くだけで汗が出るのに滝汗



走り終わったあとは


北海道の美味しい果物や食べ物で


体力を回復して欲しいです




そんなオリンピック競技が


目と鼻の先で行われているなんて


信じられないくらい



自宅や職場にいると静かな札幌です




昨日の着装~



7マルキの本場大島紬と


二代目川村久太郎の名古屋帯です

どちらも値打ちものですが


なかなかお嫁入りしないので


店長が不思議がっております



泥大島はお持ちの方が多いですからね



B反市ではとても気軽に


沢山羽織って遊んでいただいています




昨日で2回目の御来店のS様


ウィルにも慣れてきて下さり


気軽に着装遊びをして下さいました


珍しい二重紗の訪問着と夏帯です



紬と江戸紅型



着物によってずいぶんとイメージが変わります


どんな着物が自分に似合うのか?


わからないという方がいらっしゃいますが



とりあえずお好きな感じの物をあれこれと


羽織ってみるのが一番かもしれません


自他共に


感覚的に


ピタっとくるものがありますニコニコ