おさらい会の日
帰宅してすぐに
お風呂に入ったのですが
身体を洗う時に気がついた





両太ももから足首まで
赤い点々がたくさん…

よく見たら脚ほどではないけど
両腕にも…
あら、これって紫斑だわね~

すぐに紫斑だとわかったのは
息子が子供の時に血液の難病の
再生不良性貧血を発病しているからです

主な症状が鼻血と紫斑だったので…
今は寛解しているけど
当時は大変でした
息子は北大病院で治療しながら
院内学級に行ってました
当時は本当に代われるものなら
代わってあげたかったのです
ということで
まさか自分にもあの紫斑が出るとは



ちょっとビックリでした
たまたま翌日は
婦人科に行く日だったので
専門外だろうけど先生に診てもらえました
血液検査と尿検査をしてくれました
結果は2日後にわかるので
数値に異常がなければ
皮膚科に行ったほうがいいよと言われました
皮膚科に行けそうな日は
息子夫婦が遊びに来る予定だったので
とりあえずLINEで連絡したら
ずいぶん心配をかけてしまったようです
二つの特定疾患の発病経験者の息子は
病気に対してはとてもナーバスです
今はどちらも寛解していますが
一生付き合っていかなければならないので
健康管理をしっかりとしています
息子の病気を通して
健康は向こうからやってくるものではないと
身にしみたれんれんも
自然と健康第一人間になりましたが
自分の体力を超えて
オーバーワークになりがちな時もあり

時々ダウンすることがあります
もしかして自分も
息子と同じ病気になっちゃったかしら?
と一瞬、想像したりして
ちょっと落ち込みましたが
血液検査の結果はとりあえず
全く異常なしでした
しかもオールAです笑
(健康オタクなのでいつもA
)

紫斑も薄れてきているので
先生曰く、何かの食べ物に反応したのでは?
ってことでした
あっけない結果を
すぐ息子にLINEで知らせると
電話がかかってきて
難病経験者として
オーバーワークはしないようにと
切々と言ってくれました
深刻な病気の初期のサインということもあるから
しばらくは体調に気を配ったほうがいいとか
自分の経験を元にいろいろ言ってくれました
とても心配してくれていたことが伝わり
ちょっと涙出ました
息子よ余計な心配をかけてごめん

ありがとう
猫カフェの猫ちゃん達