【SBMしぐさ美人メソッド】公認講師 
これとも まさこ先生のブログより

最近、読者にならせていただきました

着物と心身の健康

とても大事に思っていることなので
共感することばかりです

そして教えられることばかり

後ろがパタパタしてしまうお草履があるんだけどうしてかな??とお客様からご相談を受けたことがありました

サイズが合わないのか?
鼻緒が緩いのか?

勉強不足のため、結局答えが出なかったのですが、今日このブログを読ませていただいて、そうゆうことだったのか目からウロコの図

と納得することが出来ました

ありがとうございます

その方にもすぐにお知らせしようと思います

自分の無知さをまた思い知らされました…

知らなかったことを知ることが出来るのは、幾つになっても嬉しいことです

すぐに実践してみようと思います

次回、お草履を履く時が楽しみです

端切れで草履を作る企画

辻が花(久保田一竹)付下の
端切れを鼻緒に
(N様のお草履)