冬季オリンピック
感動しますね



国境を超えて
素晴らしい演技や競技を見ると
涙が出たり

思い切り
手を叩いてしまいます





その音にびっくりして
飛び起きる愛犬れん





(ごめんごめん
)

女子カーリング選手の
「そだねー」
が話題になっていますが
それを聞いて改めて
方言だったことに
気づきました

同調する際は
「そうよね~」
「そうですよね~」
という事が多いですが
若い頃からの友人と
会話する時は
自然と
「そだね」
と相槌を打ってますね

そう言えば(⌒-⌒; )
父親の転勤で
小学校は3回転校しました
1.2年生はスキー
3.4年生はスピードスケート
5.6年生はフィギュアスケートでした
転校する度に授業が変わるので
その都度必死です

でもすぐに楽しくなってきて
放課後も休日も
遊んでいました
でも結局どれも中途半端で
終わったよね

そだね…






