18日の夕方、成田から出発しました

乗ること12時間
機内では好きなだけビデオや映画を観たり、音楽も聴けます

いつも店長に言われる「真面目すぎ…笑」と言う言葉が聞こえた



ニューヨークは日本より13時間遅いので、到着したのは出発した時とほぼ同じ日時
(何か得した気分
)



娘は研修で一年間だけマンハッタンに住んでいるのです

本場のピザ、美味しい



カリフォルニアのワインで乾杯しました



2017年8月18日は36時間も過ごせてお得な一日でした



何より元気な娘と会えて良かった

英語も何とか聞き取れたり通じたりすると嬉しい



ニューヨークの人は意外にも小さな声でボソボソっと話します。早口で聴き取りにくいけど、日本人からすると親近感が



(カリフォルニア方面の米国人は明るくてテンション高いそうです)
外見より中身で勝負と言う気質らしく、見栄を張らず、無駄なお洒落をしないのだそうです
行き交う方々は確かにとても自然体でした
様々な国と文化が集合しているので、個性を認め合い、背伸びをせず、自然体で生きられる街なのだそうです
一度住んだら帰りたくなくなる街と良く聴きますが
少しわかるような気がしました
