昨日は展示会の最終日でした

10時から開店なのですが、9時半に帯留めやかんざしを見に来たいという方がいらして、少し早く出勤しました

お二人目の方は今回2回目のご来店です

{EFD970C6-375A-4EFD-907D-72D7496728A1}
総絞り訪問着と袋帯
ぶどう蔦柄の刺繍入り

{D38B71B7-46B5-4849-A3C3-2FF1D221621A}
袋帯アップ

気に入っていただいたのは総絞りの訪問着
とこの帯の組み合わせです

本来、絞りは普段着ですので、普通の訪問着より少し抑え目な位置づけとなります
(振袖はそれ自体が第一礼装なので、絞りであっても格が下がることはないです)

合わせる帯はキラキラの礼装帯ではなく抑え目な物を合わせて、幅広く着用できます

他にもオシャレな小紋調の絞りがたくさんありました

{96A2CC9D-DC5D-4D63-A0A4-840A1ECCD7F5}
お値段は記念価格で6~8万円(お仕立て別)

{DF3C7B97-C6E8-478E-8672-A7E9B466CB34}
コートや羽織にしても素敵です

{A28E91C0-BB47-4E65-BDE9-A52A1B71EE89}

{63E2A879-70B0-4DDE-8C84-B09C504CD43C}

全て絞りです

こんなにたくさんの手絞りの着物をを見る機会は、今後あまりなさそうです

それだけ貴重な展示会でした