着方教室に通って下さっているW様から

先日、LINEでご相談を受けました

{4BC55315-B820-4E9A-A876-8B8732E6352D}
W様


この浴衣に合う手頃な帯が欲しいと

昨日、展示会に浴衣を持参されました

浴衣の紺地に合わせて同色系の紺とサーモン系水色のリバーシブル帯に決まりました

水色系の色を少し見えるように結ぶと、爽やかなアクセントになります

そしてちょうど四割引中の帯留めを合わせてスッキリと素敵にまとまりました
(写真撮るの忘れました)

お値段も大納得価格で喜んでいただけました

百貨店で勧められた半巾帯の半分の価格で帯留めも揃えられたと嬉しそうでした

北海道の短い夏、浴衣を着て出かける機会はとても少ないのですが

日本の夏の季節感を味あわせたいと、小中学生のお嬢さんお二人に、今年浴衣を誂えたそうです

ご自分の浴衣は、手頃な値段で揃えたかったそうで

ご希望に応えることができてこちらも嬉しくなりました

和装のことでご相談を受けたり、お役に立てるととても嬉しいです

{9CACBEBE-5AE6-4885-9121-917186DC1D54}
れんと散歩中に見つけた百合
鮮やかな黄色
この柄の浴衣が箪笥の奥にあること
思い出しました