{6FD8E81C-E72D-4299-9485-A468F647AB9E}

今日は朝から時間を忘れて

これを作っていました

5月に5人で藤娘を踊るための小道具です

材料はネットや100均でバラバラに買った藤の花とホームセンターで買った塩化ビニールの筒(700円くらい)

何ヶ月も見て見ぬフリをして、ピアノの上に放置してましたの

今日は午後から総練習の日なので、お尻に火がつきましたのです

いったんスイッチが入ると没頭人間ですので、時間を忘れてやりました(それなら、もっと早くやれば良いものをね)

このままの束で筒に入らないので、ギリギリの太さまでナイフで根気よく削って、バランス良く束ねるのにちょっと一苦労

持ち運びやすいように、棒とお花の部分は着脱出来るようにしました

これ、結構重いんです

今日は3時間ほど振り回しながらお稽古です

{CDAA0975-6616-4492-8C52-18C5F007B4CA}
前回の総練習

本番まで今日を含めてあと二回の総練習しかないので、小道具に慣れておかないと

多分、明日はひどい筋肉痛でしょう