年に2回くらい

お手入れキャンペーン月間

というのをしています

今年は1月にしました

衿ふきその場でサービス、丸洗いオール2600円、お仕立て二割引、お直しは消費税サービスetc.というような内容です

例えば着物のしみ抜きの見積もりはどんな流れかと言いますと

加工屋さんが来場している時はその場で値段を出してもらえます

丸洗いでは落ちなさそうなしみ抜きの見積もりや仕立てかえの値段です

お客様は金額を聞いてから、その場で決めることができます(その着物への思い入れの度合いによってかわりますね)


加工屋さんがいない時の流れは~

例えばS様の例ですが

色無地のお尻の辺りの色が気になると言って1月に持ち込まれました

確かによく見るとお尻の部分だけ少し黒ずんでいるような感じです

いったんお預かりして見積もりをさせていただくことになりました

後日、加工屋さんからFAXが届きます

{2846D579-FB3F-44A6-8A46-9285CE947916}

こんな感じです

お尻の部分の汚れと思っていたものは黄変でした

他の部分は一見するとわからなかったのですが

プロが見るとこれだけの箇所に黄変があるのです

蛍光灯の光でも黄変はするので仕方ないのですが…

(着用された後は陰干しをオススメします。出来れば数時間、長くてひと晩干せば充分です)

黄変は色かけをして直すのですが、全部で9000円くらいかかるとの見積もりでした。

今回はとりあえず丸洗いだけすることになりました

汚れではなかったとわかり、スッキリしていただけました

お手入れ月間以外の月ももちろん、いつでも受付ています

汚れを見つけた時は絶対に水で拭いたり擦ったりしないで、そのままの状態で早めに持ち込んで下さいね

気になる事があったら気軽に何でも相談してほしいです