{3B2FE6EE-3019-4C1B-82C3-392800EE3BDF}
全国の紬産地

今日から全国の紬展を開催しています
一部ご紹介します

{8B7A4EFA-7213-44D7-BDEA-95F66364CA0B}
左~山形県の紅花紬
右~滋賀県の秦荘(はたしょう)紬

紅花紬は柔らかく優しい色合いです

秦荘紬は手織りなので、結城紬の風合いに似ています


{73B391D3-7356-4863-80BE-54C1090E4470}
左~宮崎県のさつま絣
右~福岡県の久留米絣(重要無形文化財指定)

絣は木綿の着物なので、自宅でお洗濯もできます

久留米絣は国の重要無形文化財に指定されてから、なかなか目にすることができなくなりました今回は一反だけ届きました


{46323C77-E393-4D9A-96A7-D91AC4B495A2}
本場八丈島の黄八丈(伝統的工芸品指定)

サラリとした風合いの黄八丈です
本場の物は100%八丈島に自生する植物で糸を染めます


その土地ごとに糸の染め方や織り方等が伝承されているんですね

紬は個性豊かです