北大動物医療センター
9時半からの予約が取れて今日、半年ぶりの検査に行ってきました
病院は北20条東門のゲートをくぐって、少し奥のほうにあります
この奥に診察室がたくさんあります
先生も助手のような先生も昨年初めて診ていただいた時と同じ先生で少し安心しました

れんも覚えている様子で、手をチョンチョンと出しながらどんどん先生に近づいて笑われました

れんを預けて夕方検査結果を聞きに行きました
結果は…
やはり心臓肥大が進んでいました

咳は気管が心臓に圧迫されて起きているとのことでした
さらに心臓肥大が進むと肺水腫になるので
それを遅らせるための薬をもう一種増やすことになりました
そして気管の炎症に対しての2週間のステロイドホルモン投与をしてみることになりました
こんな小さな身体の中で心臓だけがどんどん大きくなっていっているなんて…

9歳までは病気知らずでとても元気だったので、犬も歳を取るといろいろ不具合がでてくるのだと思い知っています
実家で飼っていた雑種犬は17歳の天寿を全うするまで病気知らずでしたけどね
こうゆう交配種は弱い犬が多いそうです
わたしの願いは出来るだけ苦しまないで欲しい、それだけです

そして一緒にいられる時間は少しでも幸せでいて欲しいです





今日は暗いブログですみません
