れんのために買ったぼんぼりフード付きのフリース服が
着せると動きにくそうなのでボツになり

今ではれんの枕になっています

犬も枕欲しいみたいです





れんは昨年、心臓に雑音が聞こえて
『僧帽弁閉鎖不全症』という心臓疾患と診断されました(小型犬の宿命みたいな病気とのこと)
まだ初期症状なので、お薬を飲んでいけば悪化を遅らせて寿命を全う出来ると言ってもらえました
合併症で『気管虚脱』もあるので
変な咳をしているのですが
最近、その咳が増えてきて苦しそうなので
明日、また北大動物医療センターで検査をしてもらうことにしました(検査だけで3万円くらい飛びます
)

10歳になり、人間で言えばもう55歳くらいになりました

いつの間にか私の歳をこされてしまい
これからどんどん先を行ってしまう…
悲しいけど動物を飼うのなら
いろんな覚悟は必要ですね…
少しでも長く元気でいて欲しいです