2016年の日舞日記2016年5月かでるホール「八千代獅子」発表~桃光会この日のために何度も集まりました七智紫先生「城ヶ島の雨」9月おさらい会長唄「汐汲しおくみ」今年は後半中心の発表(小道具自作)七智紫先生 常盤津「郭八景」迫力でした今この曲をを習い始めています少しでも近づきたい目標です先生~菱健の付下 れんれん~聖子ブランドの小紋&振袖帯(娘踊り用)おさらい会の打ち上げ11月舞台の楽屋お手伝い11月老人施設にボランティア訪問今年最後のお稽古「郭八景」