こんにちは(^^)
2014年の幕が開き、6日経ってしまいました。
年頭のご挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は、自分を高める年になるよう意識して過ごしていきたいと思います!
年の始まりのあいさつの代わりに、ふと感じたことがあるので、退屈な話かもしれませんが書かせていただきたいと思います。
母親としても、まだまだ未熟者ではありますが、去年のおわりに、いつも叱ってばかりの8歳の息子をかわいいな、と感じました。
たったそれだけのこと。
こんなことわざわざ書くなんて変でしょうね。
子どもをかわいいと思うことなんて、当たり前ですから。
でも、子どもが成長してくると、小さい子に愛情あまって、ぎゅーーーってしたくなる感覚とはちがった『思い』になってきます。
大晦日は、長男も夜更かしして「絶対に笑ってはいけない24時!」を一緒に観ていました。
11時すぎ「ママ、おやすみ~。」とにこにこしながら2階へいった息子が愛おしくて、「かわいいね」と旦那とはなし、気が付いたら2014年になっていました。
いつも、笑いながら気が付いたら年を越しちゃうってどうなんだろ…と思いながらも、大好きで必ず見ている番組ですが、
私が年の終わりに感じたことは長男への思いだった
…と気が付いたら、ワインでほろ酔いだったためもあってか、すこし泣けてきました。
まだまだ8歳はかわいい年齢ではありますが、難しい年齢に近づいてきているので、怒ってしますことが多いです。
2013年の最後に感じた思いが、この長男に対しての愛情の思いで、私自身がすごくうれしくて救われました。
子どもたちのことを、こんな風に素直な気持ちで愛おしく感じていられるように、そのためにも自分を高められるようなことをしていきたいと思います!
まずは、時間に追われることがなくなるよう早起きかな(^^)
…毎度、三日坊主で終わりますが(笑)
みなさんの抱負はなんですか?
1月ベビーマッサージ教室は明日から始まります。
キャンセルがあり久しぶりに少人数になりますが、振替のかたの参加があり、出会いの輪が繋がります。
今年も、たくさんの出会いがあることを楽しみにしています。
宜しくお願いいたしますm(__)m
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆舎人マリンベビーマッサージ
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
抱っこっこクラブへのお申込みはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・北千住・埼玉の草加・谷塚などからもお越しいただいています。