夜泣き軽減ベビーマッサージの山本亜紀子です。
おはようございます!(^^)!
長男の時の保育園ママたちと、小学校がわかれても繋がっています。
昨日の夜も、LINEでちょっとした話から、子育ての深い話になって(笑)
答えは出てこないし、「それは、~なんだよ!」って教えてほしいわけではないんですよね。
共感したり、支え合うことが子育ては大事だなって思うんです。
ともだちって、大人になってもいいもんです(*^_^*)
そんなお友だちになっていきそうな ←もうなってる? (^_-)-☆
梅島のサークル抱っこっこクラブの活動報告です!
金曜日はキャンセルが多く入り、8組で広々でした~。
この日は、てがたor足がたとりでした!(^^)!
みんな、おころうさんにやらせてくれましたよ!
始まる前の触れ合い遊びでは、回を重ねるごとに発達もしてきて、どんどん反応がよくなってきます(^^)
大勢いるのに、ふれあっていると、ママとベビちゃんだけの特別な時間に感じるんです(*^_^*)
ダンスは、みなさんリピーターだったので、前後の入れ替わりをしたり、ちょっと高度にしてみました。
蒸し暑い日で、汗がじわじわ・・・どころではなかったですね(+o+)
次回も水分を多めに用意しておきましょうね!!
最後の大きな回転・・・
うまくお伝えできずにごめんなさいm(__)m
次回までには、お伝えできるようにしてきます!!(笑)
終了後は、おしゃべり場に☆
以前は場所見知りや大勢の中で緊張していたMちゃんも、とってもご機嫌にすごせました!!
ベビちゃんも、汗をかいたので、抱っこからおろしてクールダウンです☆
◎ママからのご感想を一部紹介させていただきます◎
「今日もとってもいい汗かきました!
暑いのもあり良い運動量になり、ストレス発散になりました。
これからもダンス楽しみです。」
ありがとうございます~~~!!
楽しんでいただけるように、私たちも勉強していきます!!
「モービーラップと、エルゴのだっこヒモと、やっぱり違うなぁと感じました。
モービーの方が抱っこしている感じが軽いです!
今日は、ベビーダンスCDを使ってのダンスが楽しかったです。
家でもやります!!」
まちがえて着けてきちゃったと言っていましたが、ダンスでも実感出来ちゃうほどの違いがあるんですね~!!
モービーネタにさせていただきます^m^
お家でも楽しんでいただいてうれしいです!!
「CDの曲に合わせてたのしくダンスできました。
うたを歌いながらだとダンスに集中できず…まだまだ練習が必要そうです…」
曲に合わせると、分かりやすいですよね!
楽しんでいただけたらオッケーのベビーダンスです(^_-)-☆
今回つかったCDはこちら。
ベビーダンス協会とミッフィーのコラボです(^u^)
ミッフィーの歌が、個人的にかわいくて大好きです(*^_^*)
うちの2歳もうたってます^m^
次回は、6月28日(金)です。
14:00~15:30
いつものお部屋で待っています(^_-)-☆
梅島ダンサーズ☆
らんらん♪ ポーズで、おつかれさまでした~(^^)
◎新規メンバー募集中◎
おひとりで参加される方も多いです。
何度か通ううちに、みなさん仲良くなっています!(^^)!
お気軽に遊びに来てくださいね~!
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆舎人マリンベビーマッサージ
◆ベビーダンスクラス@西新井シダックスカルチャークラブ
ご参加前に確認ください
◆ベビーダンス&育児サークル 抱っこっこクラブ
お申込み、レッスン詳細
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
抱っこっこクラブへのお申込みはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆