足立区で赤ちゃんとママの習い事☆
親子サロン『ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug』を主宰しています山本亜紀子です。
ご訪問ありがとうございます。
だっこポスチャリングとは、抱っこで愛を伝えるべく活動している日本ベビーダンス協会が独自に考案した、あたらしいプログラム。
『ポスチャー』とは、姿勢のことで、
『だっこポスチャリング』とは、正しい姿勢で行う抱っこのことです。
自分の体の使い方やくせに気付き、からだの軸を整えることで、ママと赤ちゃんが一体になったように心地良く、お互いに気持ちの良いだっこができます(*^^)v
反対に、良くない姿勢ではコシに負担がかかるばかりか、余計な脂肪がつきやすくなってしまいます。
産後の体型が戻りにくくなり、スタイルが悪くなってしまうのです。
さらに、将来的には腰痛やぎっくり腰などになる可能性が出てきてしまいます…
正しい姿勢でのだっこは、ラクになるだけでなく、親子のきずなを深めて心身ともに健康な身体づくりができるのです!
そんな、もっと抱っこがすきなにるための講座を、おうち教室でスタートします!!
「もっと抱っこがすきになる講座」
日程 2月5日(火)
時間 13:30~15:00
費用 1,200円 (おやつ、お茶込)
内容 ・妊娠中、産後に知っておきたいだっこポスチャリングについて
・姿勢と心について
・女性の体の変化について
・もっと抱っこがすきになる
・非常時の抱っこ方法
対象 安定期に入ったプレママ
赤ちゃんをお持ちのママ、抱っこがつらくなってきたと感じるママ
終了後は、きっと、今まで以上に抱っこが好きになるはずです!!!
からだにやさしいおやつをいただきながら、ママトークも楽しみましょうね(^^♪
12月18日に発売されたひよこクラブに、だっこポスチャリングの記事が掲載されています。
|
|