足立区で赤ちゃんとママの習い事☆
親子サロン 『ベビーマッサージ・ベビーダンス more*hug』 を主宰していますakkoです。
ご訪問ありがとうございます。
最近、簡単な一語分が出始めた1歳2ヶ月のゆっちが、
「ママ~、ぱっぱ(ぱいぱい)!ママ~、ぱっぱ!」・・・と連呼していて、
「ママ~、マっぱ!」と時々合体しちゃうことに萌えてるakkoです
(笑)
お天気が怪しかったですが、蒸し暑くなりましたね~。
今日の抱っこっこは、4組のご参加でした
ご新規さまがいらしたので、ノリのよいサンバと、ゆりかごステップのブルースを行いました
サンバは、ヒップUPに効くステップ
骨盤調整にもなるブルースは、抱っこっこでは初めてのご紹介なので、基本ステップをメインに優しくゆったりと踊りました
梅雨の時になると唄いたくなる『あめふり』に、ブルースとサンバを続けて、あわせてみました~。
歌詞の張り紙、忘れてしまいごめんなさい
日本の歌百選にも選ばれている素敵なうたなので、ちょっと紹介
『あめふり』 作詞:北原白秋 作曲:中山晋平
1、あめあめ ふれふれ かあさんが じゃのめでおむかい うれしいな
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
2、かけましょ かばんを かあさんの あとからゆこゆこ かねがなる
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
3、あらあら あのこは ずぶむれだ やなぎのねかたで ないている
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
4、かあさん ぼくのを かしましょか きみきみこのかさ さしたまえ
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
5、ぼくなら いいんだ かあさんの おおきなじゃのめに はいってく
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
正直、私は1番しかあかぺらでうたえませんが、5番まで歌詞を見ると、物語が見えるのね~~
おかあさんと子どもの、微笑ましいすてきな光景が目に浮かびませんか~
おうちで、季節感のある童謡を歌ってあげること、おすすめです
Eテレの朝の子ども番組でも、今は季節の歌でよく歌われていますけど、テレビやCDではなく、ママの声が一番、赤ちゃんの脳に響くのだそうですよ
そして、ダンスの痕のお楽しみタイムは、ペットボトルのおもちゃを作りました。

Aさんご持参のペットボトルの中に入れるビー玉は、なんと、Aさんが子どものときに使っていたものをご実家のお母さまが瓶に入れて取っておいてくれたものだそうです
なんだか、ステキなお話~~

ずりばいが上手なRくん。
細かいものを使ったおもちゃだったので、遠くの方からママのもとにずりずり~
ごめんね~
でも、楽しそうだったからよかった
みなさん、おしゃべりを楽しみつつ、かわいいおもちゃが完成しました
お水が入っているので、ふんわりと中で動いてきれいでしょ
早速ベビちゃんたちは遊んでいましたよ
よちよちあんよのバランスとりにも、ぜひ使ってみてくださいね
親子写真館
Mさん&Sちゃん。
Kさん&Sちゃん。
Cさん&Yちゃん。
Aさん&Rくん。
みなさん、ご参加ありがとうございました
次回の抱っこっこクラブ@西新井は
7月13日(金曜日)
10:30~12:00
スタジオキャリコ Bスタジオ
赤ちゃんの手形を取ります。
新規メンバー、随時募集中です
真夏になる前に、遊びに来ませんか
今日の抱っこっこダンサーズ
ありがとうございました
参加募集中のイベント
※詳しくは、月間スケジュールをご確認ください。
http://ameblo.jp/more-hug/theme-10046742005.html
おうち教室
※8月のベビーマッサージおうち教室はお休みさせていただきます。
ベビーマッサージ 3回コース
日程 7月4日、11日、18日(水曜日)
時間 10:30~12:00
詳しい内容、持ち物などの詳細はHPでご確認ください。 http://more-hug.ciao.jp
ベビーマッサージおさらいコース
日程 7月11日、18日(水曜日)
※以前、しっかりコースに参加したことのある方、2回目、3回目の日程で、各1,000円でおさらい参加可能です。
2回とも参加の場合、2回で1,500円です。
ベビーマッサージ体験コース
日程 7月4日
時間 10:30~12:00
おうち教室のイベントを参加ご希望の方は、下記をお知らせください
①ママと赤ちゃんのお名前
②赤ちゃんの月齢
③お住まい(教室までのナビを送る際わかるように)
④緊急連絡用に、携帯番号
※リピーターの方は、①のみお知らせください
090・6032・2387
more-hug@sw.ciao.jp
akikoro.koro@t.vodafone.ne.jp
西新井シダックスカルチャークラブ
ベビーマッサージ
日程 第1、第3金曜日
時間 10:30~12:00
ベビーダンス
日程 第1、第3金曜日
時間 13:00~14:30
※随時体験募集しています! 体験は約1時間です。
お申込みはシダックスカルチャークラブへ
03-5845-0157
ベビーダンス体験@江北地域学習センター
日程 7月24日(火曜日)
時間 12:30~13:30
受付窓口または電話にてお申し込みください。
問い合せ先 江北地域学習センター
03-3890-4522
ベビーマッサージ体験@草加ばぶハウス
日程 7月23日(月曜日)
※参加費無料で、申し込みなどは必要ありませんが、ばぶハウス利用料がかかります。
詳しくは、ばぶハウスHPをご覧ください。
http://www.ac.auone-net.jp/~baboo/index.html
ベビーダンス&育児サークル 抱っこっこクラブ@西新井
日程 7月13日、8月24日(金曜日) ※以降、第2第4金曜日
時間 10:30~12:00
料金 1,000円(保険代込)
※お申し込みの際に、お名前と緊急連絡用に携帯の番号をお知らせください。
メール: akikoro.koro@t.vodafone.ne.jp
ベビーダンス&育児サークル 抱っこっこクラブ@北千住
日程 7月23日(月曜日)
時間 10:30~12:00
料金 1,000円(保険代込)
※お申し込みの際に、お名前と緊急連絡用に携帯の番号をお知らせください。
メール: smile-_-@i.softbank.jp (サークル代表 石場)
お知らせ
教室のイベントお知らせ用として、メールマガジンの配信を行います。
登録ご希望の方は、こちらからお願いいたします。
http://more-hug.ciao.jp/mail%20magajin.html
親子サロン 『ベビーマッサージ・ベビーダンス more*hug』 を主宰していますakkoです。
ご訪問ありがとうございます。
最近、簡単な一語分が出始めた1歳2ヶ月のゆっちが、
「ママ~、ぱっぱ(ぱいぱい)!ママ~、ぱっぱ!」・・・と連呼していて、
「ママ~、マっぱ!」と時々合体しちゃうことに萌えてるakkoです
(笑)お天気が怪しかったですが、蒸し暑くなりましたね~。
今日の抱っこっこは、4組のご参加でした
ご新規さまがいらしたので、ノリのよいサンバと、ゆりかごステップのブルースを行いました
サンバは、ヒップUPに効くステップ

骨盤調整にもなるブルースは、抱っこっこでは初めてのご紹介なので、基本ステップをメインに優しくゆったりと踊りました
梅雨の時になると唄いたくなる『あめふり』に、ブルースとサンバを続けて、あわせてみました~。
歌詞の張り紙、忘れてしまいごめんなさい

日本の歌百選にも選ばれている素敵なうたなので、ちょっと紹介
『あめふり』 作詞:北原白秋 作曲:中山晋平
1、あめあめ ふれふれ かあさんが じゃのめでおむかい うれしいな
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
2、かけましょ かばんを かあさんの あとからゆこゆこ かねがなる
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
3、あらあら あのこは ずぶむれだ やなぎのねかたで ないている
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
4、かあさん ぼくのを かしましょか きみきみこのかさ さしたまえ
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
5、ぼくなら いいんだ かあさんの おおきなじゃのめに はいってく
ぴっちぴっち ちゃっぷちゃっぷ ランランラン
正直、私は1番しかあかぺらでうたえませんが、5番まで歌詞を見ると、物語が見えるのね~~

おかあさんと子どもの、微笑ましいすてきな光景が目に浮かびませんか~
おうちで、季節感のある童謡を歌ってあげること、おすすめです

Eテレの朝の子ども番組でも、今は季節の歌でよく歌われていますけど、テレビやCDではなく、ママの声が一番、赤ちゃんの脳に響くのだそうですよ
そして、ダンスの痕のお楽しみタイムは、ペットボトルのおもちゃを作りました。

Aさんご持参のペットボトルの中に入れるビー玉は、なんと、Aさんが子どものときに使っていたものをご実家のお母さまが瓶に入れて取っておいてくれたものだそうです
なんだか、ステキなお話~~

ずりばいが上手なRくん。
細かいものを使ったおもちゃだったので、遠くの方からママのもとにずりずり~
ごめんね~
でも、楽しそうだったからよかった

みなさん、おしゃべりを楽しみつつ、かわいいおもちゃが完成しました
お水が入っているので、ふんわりと中で動いてきれいでしょ
早速ベビちゃんたちは遊んでいましたよ
よちよちあんよのバランスとりにも、ぜひ使ってみてくださいね

親子写真館
Mさん&Sちゃん。
Kさん&Sちゃん。
Cさん&Yちゃん。
Aさん&Rくん。
みなさん、ご参加ありがとうございました
次回の抱っこっこクラブ@西新井は
7月13日(金曜日)
10:30~12:00
スタジオキャリコ Bスタジオ
赤ちゃんの手形を取ります。
新規メンバー、随時募集中です
真夏になる前に、遊びに来ませんか

今日の抱っこっこダンサーズ
ありがとうございました
参加募集中のイベント※詳しくは、月間スケジュールをご確認ください。
http://ameblo.jp/more-hug/theme-10046742005.html
おうち教室※8月のベビーマッサージおうち教室はお休みさせていただきます。
ベビーマッサージ 3回コース
日程 7月4日、11日、18日(水曜日)
時間 10:30~12:00
詳しい内容、持ち物などの詳細はHPでご確認ください。 http://more-hug.ciao.jp
ベビーマッサージおさらいコース
日程 7月11日、18日(水曜日)
※以前、しっかりコースに参加したことのある方、2回目、3回目の日程で、各1,000円でおさらい参加可能です。
2回とも参加の場合、2回で1,500円です。
ベビーマッサージ体験コース
日程 7月4日
時間 10:30~12:00
おうち教室のイベントを参加ご希望の方は、下記をお知らせください
①ママと赤ちゃんのお名前
②赤ちゃんの月齢
③お住まい(教室までのナビを送る際わかるように)
④緊急連絡用に、携帯番号
※リピーターの方は、①のみお知らせください
090・6032・2387
more-hug@sw.ciao.jp
akikoro.koro@t.vodafone.ne.jp
西新井シダックスカルチャークラブベビーマッサージ
日程 第1、第3金曜日
時間 10:30~12:00
ベビーダンス
日程 第1、第3金曜日
時間 13:00~14:30
※随時体験募集しています! 体験は約1時間です。
お申込みはシダックスカルチャークラブへ
03-5845-0157
ベビーダンス体験@江北地域学習センター日程 7月24日(火曜日)
時間 12:30~13:30
受付窓口または電話にてお申し込みください。
問い合せ先 江北地域学習センター
03-3890-4522
ベビーマッサージ体験@草加ばぶハウス日程 7月23日(月曜日)
※参加費無料で、申し込みなどは必要ありませんが、ばぶハウス利用料がかかります。
詳しくは、ばぶハウスHPをご覧ください。
http://www.ac.auone-net.jp/~baboo/index.html
ベビーダンス&育児サークル 抱っこっこクラブ@西新井日程 7月13日、8月24日(金曜日) ※以降、第2第4金曜日
時間 10:30~12:00
料金 1,000円(保険代込)
※お申し込みの際に、お名前と緊急連絡用に携帯の番号をお知らせください。
メール: akikoro.koro@t.vodafone.ne.jp
ベビーダンス&育児サークル 抱っこっこクラブ@北千住日程 7月23日(月曜日)
時間 10:30~12:00
料金 1,000円(保険代込)
※お申し込みの際に、お名前と緊急連絡用に携帯の番号をお知らせください。
メール: smile-_-@i.softbank.jp (サークル代表 石場)
お知らせ教室のイベントお知らせ用として、メールマガジンの配信を行います。
登録ご希望の方は、こちらからお願いいたします。
http://more-hug.ciao.jp/mail%20magajin.html