バルクアップ期と増量期 | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

Hey,you guys!!

ボディメイクではなく、ライフメイクというご提案。

呼吸、動作、身体、食事、生活習慣を変えて、笑顔で過ごせるより良い生き方をご提案する。

それがライフメイクです。


浪速区なんばにあるポスチャー&ムーブメントのトレーナー•ダイエットコーチ 川合です。



【ティーチング&コーチング一体型ダイエット指導】
ライフメイクダイエットシステムオンラインコース申込み受付中です。

モニター様のBefore&After(21日で-5.8kg)はこちらをクリック。


※それ以外のコースはご予約枠が埋まっているため、8月下旬スタートの方のみ受付しております。


下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい






数日前からバルクアップ期に入っています。

その為、食事はこんな感じです。

{72400C1C-5642-4518-9C6B-7803A230B5F8}

これはアクセサリーミールの1食です。


あくまでバルクアップであり、"増量"ではありません。


シェイプアップと減量が別なのと同じですね。


つまり「体重で判断するな」ということです。


バルクアップ期であれば、ちゃんとトレーニングの強度と頻度を上げて、食事の栄養が組んだプラン通りに摂れているなら前日と比べて体重が減ってても気にしすぎてはいけません。

時期的にも水分摂取量は気にすべきですが。



体重が減っている! → 食べる量を増やす


というのは、シェイプアップ期に

体重が減っていない! → 食べる量を減らす


というのと同じです。



トレーナーの方でもバルクアップ期と増量期を履き違えて、「バルクアップ期だから太ります」みたいなのは専門職としてはNGだと思います。


有言したからは実行あるのみ!

頑張りまーす!




---------------------------------------------------

【保有資格】
▪︎NJKFプロキックボクサー
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー