ウェイクボード | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

こんばんはやや欠け月


色んなことにチャレンジしているパーソナルトレーナー川合 智ですビックリマーク


今年度の課題「チャレンジ」!!!!



というわけで来ました。


ももち浜シーサイド




キックボクシングを実践する博多のパーソナルトレーナー川合智の日記


この砂浜ビックリマーク


ボクサーならキャンプのロードワークコースにしたくなるはずビックリマーク


ではなくて、リゾート晴れ波



チャレンジしたのは・・



ウェイクボード!!




キックボクシングを実践する博多のパーソナルトレーナー川合智の日記


麻植さん、中畑くん。


写真にはいませんがウッチーもビックリマーク



ウッチーの迷言は・・・



「サーフィンのパドリングで僧帽筋の中部・下部を意識してですね・・・」



ここまで来てその話しかーいあせる




キックボクシングを実践する博多のパーソナルトレーナー川合智の日記


中畑くん、波乗り中音譜波


うまい!!




キックボクシングを実践する博多のパーソナルトレーナー川合智の日記


お世話になった「αSTANCE」さんビックリマーク


ナツキさんありがとうございます!!


来月、また来ますね、そん時はジャンプ決めてみますアップ


あとマスボクシングしましょ(笑)



どこいっても男からモテるダウン




キックボクシングを実践する博多のパーソナルトレーナー川合智の日記

出身の滋賀はウェイクボード発祥地だったんですね・・・あせる


無知・・・ダウン



けど、チャレンジしたから知れた!!


ウェイクボードのおかげで故郷がもっと好きになれたアップ




キックボクシングを実践する博多のパーソナルトレーナー川合智の日記


最後はシャレオツなイタ飯屋へビックリマーク


TV(ももち浜ストア)の撮影してましたビックリマーク



ここでは「ホスピタリティ」について考えさせて頂く時間もありましたニコニコ



海から、人から学んだものを周りに還元するため、もうひと頑張りしてから寝ますチョキ


次からはしばらく肩について語ります(2回目)ビックリマーク



17日に受講するセミナーも「肩」ですので。


最高の学びは最高の予習から生まれる!!


とりあえず、肩の傷害は肩甲上腕関節・肩甲胸郭関節。


またそれ以外の関節(胸鎖関節etc・・・)を包括的に表現した肩関節複合体として考える、キネティックチェーンから考えることが大切!!



肩ブログお楽しみに(≡^∇^≡)