私の中に瀬織津姫がいて、
私そのものが瀬織津姫なのかもしれないと確信するしかない出来事が続いています。
先日阿佐ヶ谷神明宮のご祈祷殿にいる
天照大神さまの荒御魂としての瀬織津姫さまと統合したばかりですが、
次なるは弁財天。と直感が。
というより、なんとなく寄った井の頭弁財天で例大祭の護摩焚きが行われているというお導きがあり(笑)
開始10分前に行ったら最前列ど真ん中の席に通され(笑)
しっかり繋がってきました(^^)♡
もちろん弁財天は本堂には居ません。
私の中にいるので。
けれど、護摩焚き中の炎へ向けて
御本尊側からエネルギーが流れてきました。そして私からも炎へ向けてエネルギーが流れ出ていき、
皆さまの願いを炎に乗せ
上(天)へ届けていきました(*´ ˘ `*)
お囃子も、獅子舞などの踊りもあり
楽しいひと時!
お堂の左手に不動尊があります。
不動明王は瀬織津姫とも言われたりしますよね(^^)
ですが、私の感覚では実は微妙なんです。
「違う。でも私(瀬織津姫)」と。。
どっち?ᐠ( ᐝ̱ )ᐟって感じです。
はっきりと分かったことは
不動尊と本堂の御本尊(弁財天)とは繋がっていて、願われたことは弁財天へと伝わっているということでした。
頂いた御札
*また御札増えちゃった!(^_^;,,,
瀬織津姫の中の弁財天の部分は
とても可愛らしくて柔らかく、
それでいてセクシーでもあり女性性の豊かさの塊という感じです♡
天照大神さまの荒御魂との統合の時は
『統合した』という感覚でしたが、
今回の弁財天さまは
私の中に元々あった
柔らかく豊かな女神性の部分を
『取り戻した。』または『思い出した。』
という感じでした!
我が子のように愛しくて愛しくて
御札をずっと抱いていました(^^)(笑)