仮病して休んだ金曜日には前回の投稿
のようにいろんな事がありました。
さらに夜
久しぶりの憑依
なんとなく体を丸めてうずくまりたくなり、そのような体勢でしばらくいると
フツフツと湧き上がってきた怒り
「ふっざけんじゃねぇよ!!○○○○!!」
「てめぇが一番分からなくちゃいけないんだ!」
「○○○○!てめぇが一番悪い!!」
ひぇーーーっ口悪い、誰?
○○○○とは
私の大好きなお世話になっている担任の先生のフルネームが入ります!( Ꙭ)💦
「調子に乗ってんじゃねーよ!」
「謝れ!!」
なるほど、
これだけ怒鳴るのだから
うずくまった体勢でないと
ご近所迷惑になりますね(  ̄▽ ̄)アハッ
いつものように憑依の隙間をぬって
娘に「これ誰?」と確認します。
すると、「タケミナカタ」と。
えーーー
イケメンが私の中に入っているのね(*'o'*)
ちょっとうれしい。
そしてこんなにも激しい怒りを露わにして私を守ってくれようとしていることに感動(˶ˊᵕˋ˵)
──────
確かに
数日前、先生にはその児童の様子と自分の気持ちを話していました。
けれど、その事の重大さには気づかなかったようで、そのままスルーされていたのです。
もちろん私は誰かのせいとは思わず、
ひたすら自分の気持ちと向き合っていたので、建御名方さまの言葉は意外なものでした。
けれど、言われてみたら
確かにそうかもな。とも思えたのです。
すると今度は急に泣きたくなってきて
えーんえーん。°(° ᷄ᯅ ᷅°)°。
そして女性の言葉がやって来て
「どうしてわらわがこんな目に?!」
「悲しゅうございます!!苦しゅうございます!!」と(笑)
『わらわ』って、、
いや、これもかなりの声のボリュームです(> <)💦
「わらわはどこに行けば良いのですか?!」
と、何度も何度もしつこく言うので
そのまま娘に聞くと
「建御名方の神社」と。
「これは(憑依してるのは)誰?」と聞くと
「瀬織津姫さま」と。
姫さまがなんでへりくだってるのかよく分からないので、
納得はできませんでしたが。
─────
今回は息子が起きている時だったので、憑依について
「演技してるみたいで面白かったーーー」と言ってくれました(笑)
─────────
写真は建御名方命さまの諏訪神社にて
『自撮りしなよ』と促されて撮ったもの。
あれ、ちょっと男みたいに
なんかイケメンに写ってない?? ( °_° )!?
最近男になりたいって宣言してたの
建御名方さまが
叶えてくれた、かも。。。