【ぬいぐるみとさよなら】2体のぬいぐるみの魂を天に帰す
*ゴミ袋の写真ですみません。
ぬいぐるみ本体は写せませんでした。
昨晩はひと仕事しました。
私が若い頃から大事にしていて、
その後娘が可愛がっていたぬいぐるみ2体とさよならの儀式をしました。
娘に愛され
いつしかぬいぐるみでありながら
妖精にまで昇格していましたが、
放っておかれることが多くなり
娘が中学に入るタイミングで
今はもうただのぬいぐるみに戻っていて
ぬいぐるみから
悲しみや恨みやらの負のエネルギーが出ていることが分かったので
手放すことにしたのです。
以前のInstagramにも投稿しましたが、
最近娘のエネルギーが下がっていて
圧倒的に『感謝』が足りず
神様にも妖精にも見放されていっている状況があります。
─────
娘に2体を抱きしめてもらい
最後の別れをしてから
ゴミ袋に入れ
私がリーディングしていきます。
「(娘の愛が続いていれば)もっと妖精でいるはずだった」「これは(運命で)決まっていたことなんかじゃない」と。。厳しい言葉がぬいぐるみから伝わってきます。
「大事にしてくれていたこと嬉しかった」とも。
気持ちが収まらないようなので
娘に両手でぬいぐるみに触れてもらい
ぬいぐるみの気持ちが晴れるまで
感謝と謝罪の言葉をかけ続けてもらいました。
「今まで居てくれてありがとう」「愛してあげられなくてごめんね」「許してね」「絶対に○○がいたこと忘れないよ」と私からも娘を誘導しながら声が出ます。
娘は涙ポロポロ。。。。
私もぬいぐるみの気持ちが伝わってきて涙ポロポロ。。。
[2枚目]
その後
大量の日本酒をぬいぐるみにかけ
瀬織津姫さまの指示により神棚のお塩とお米をかけ、
セージを焚き、精麻を入れ、
ちょうど我が家にあったガーベラをそれぞれに入れました。
写真1枚目が最後のお祈り
さあ、これで良いかな。
と、思ったのに
まだ胸がザワザワ落ち着きません。
なんでだろう、、、
あ、そうか!
「魂を天に帰すんだ」
と、言うことで
再びセージをガンガンに焚いて
あぐらで目を閉じ
自然と口からこぼれる声(歌のようなもの)で魂を浮き上がらせ、癒しながら
2体の魂を天まで上げていきました。
やがて天まで到達した魂は
光と融合し
存在ごと消えました。
人や動物の魂は天に帰っても
残って、時おり思い出してあげることが大切になりますが、
ぬいぐるみの魂は
光に帰ったら
記憶も何も無いただの光でしかなくなるので、さよならしてから懐かしんだり頻繁に思い出したりするのは意味が無いし、NG行為だそうです。
*もちろん娘の中で忘れないでいてあげるのは当然ですが
これでやっとスッキリしました!
不思議だったのは
天に帰している際に
私の口から自然と「南無阿弥陀仏」とか
「南無妙法蓮華経」とかが出てきて(笑)
お坊さんみたいに唱えたのが面白かったです(^^)
そして余談ですが、
そばでずっと見ていた息子が
「天に帰って行った時、時計がちょうど22時22分だったよ!」と、教えてくれました。(^^)かわいい&なんだか嬉しかった。
Instagram↓↓↓
霊視鑑定、ヒーリングなどしています↓↓↓