【子ども大好き ヒーリング実験】
ヒーリングすると味が変わるのが面白いので
またやりたい!と。
同じ商品をAとBに分けて片方だけヒーリングして味の違いを楽しんだ後
どちらが好きか指さしてもらい
最後に答えを伝えます(^^)
結果は好みなのでバラバラでしたが
基本的にヒーリングすると
味が薄くなります。*添加物を中和
けれど、
塩味や甘みは際立ったり
あと臭いや刺激がまろやかになります。
面白かったのは、
食べ始めはヒーリング無しの方が良かったのに、段々濃い味がキツくなってきて
やっぱりヒーリングした方が好き!
という場面だったり、
チップスターなんかは
ヒーリングしたら
「パッサパサで味が無い!」
「干したみたいにカッサカサ( ꒪⌓꒪)」と(笑)
そんなに違うのね(^^)
ヒーリングしている時、チップスターが
『ぼくじゃがいもだよ』と話しかけてきて。。
もしかしたら
原料のポテトフレークに戻っちゃったのかも!?(笑)
うまい棒は
はっきり言って安い原料でできたただの駄菓子だと思いますが、
案外エネルギーは悪く無いので
リーディングしてみると、
『名前が良い!』(笑) のと、
みんなから愛されている存在だから、
その愛がこの商品のエネルギーを高めてくれているのだそうです!
塩味のポテトチップスは
私も食べられたので
その変化に自分でも驚きつつ(^^)
お菓子特有の気持ち悪くなるような
独特の油臭さが無くなり
食べやすくなりました。
─────
ヒーリングの効果が分かりやすいかなと思って、私からしたらジャンキーと思うお菓子を中心に実験しました。
ヒーリングしながらリーディングもして(^^)
普段口にしない食べ物と対話出来たことがとても興味深くて勉強になりました☆
自由研究にできたら、、面白いのに(笑)
*絶対無理( ^_^ ;)
Instagram↓↓↓
ヒーリングメニューあります↓↓↓