今日ハッキリと決めました。


今年度で支援員を辞めます。




今年度は
大好きな先生と、担当の児童に恵まれて
楽しい日々を送れていたのですが、


やはり学校は様々な人間が居て、
良い人ばかりではありません。




毎日首を傾げたくなるような
場面に何度も遭遇するし、


中途半端な支援員という立場に歯がゆさを感じることもしばしば。



『もうこういった場面は見たくないな』
『もう人を注意ばかりしたくないな』



『自分らしく居られない』
『もう十分学んだな』



そんな想いで
『支援員を辞める』決意を娘に打ち明けると




「良かったね!」

とひと言(笑)



「えっ。。?」っと思ったけど、また

「良かったね!」

と。



良かった良かった良かった、、、がこだまして、、、、、





不思議なことにだんだんと支援員卒業が
叶ったような気分になってきて


めちゃくちゃ嬉しくなってきた!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

私は思わず娘をむんずとキツく抱きしめると、


「ありがとうーー!支援員卒業できたよ!」

「○○のおかげだよ!ありがとうーー!」

「辞めてもちゃんと生活できてるよ!
本当にありがとうーー!!」



などと、
私から自然と込み上げてくる祝福の言葉たちを吐き出しながら
娘と予祝したのでした(^^)






Instagram↓↓↓



 
MIYAMI
霊視鑑定&ヒンメリ