スコーンを焼きました♪ | みのりの挑戦日記★

みのりの挑戦日記★

    ~ 楽しいことにいろいろ挑戦します♪ ~

ニュージーランドのB&Bの朝食でいただいた


手作りスコーンがとっても美味しくかったので、


宿のお母さんにレシピを書いてもらいました。


みのりのモラタメ挑戦日記★

それ以降、我が家のブランチがたまにスコーンとなります♪




何度か作ってみて、やや自分なりにアレンジした、


スコーンの簡単レシピです!



(材料)

  強力粉 0.5カップ

  薄力粉 1.5カップ

  砂糖 0.25カップ

  塩 小1さじ

  ベーキングパウダー 大0.5さじ

  バター 40g

  卵 1個

  牛乳 100ml

   (*バター+牛乳の代わりに、生クリーム+水でもOK!)


みのりのモラタメ挑戦日記★



上記の材料を上から順に混ぜて、鉄板の上へ。


みのりのモラタメ挑戦日記★



200度のオーブンで20分焼いたら出来上がり♪


みのりのモラタメ挑戦日記★

スコーン作りのポイントは、コネコネ混ぜすぎないこと。


まだ粉っぽさが残ってるくらいざっくりとね!




そして、蜂蜜をかけて、いっただきま~す♪


みのりのモラタメ挑戦日記★

本当は、ニュージーランド産の『マヌカハニー』で。


といきたいところですが、


昨年末ニュージーランドで買ってきたものは全部使い切ってしまったため、


普通のハニーにて。


うん、でも美味しい♪


外はサクッと、中はしっとりと。


そして甘いハニーがお口の中にジワーッと広がる感覚がたまりませんっ!




スコーンって、発酵もコネもいらないから、


パンより楽に短時間でできるから好き♪


また作ろ~っと。


できれば次は、マヌカハニーで食べたいなぁ。




WATSON&SON社の【高活性マヌカハニー16+】

クスリとしても使われている蜂蜜★【高活性マヌカハニー16+】モニター募集! ←参加中