Sizna 海外ドラマ セレクション | Moran Siznaオフィシャルブログ「Gain=Face」by Ameba

Moran Siznaオフィシャルブログ「Gain=Face」by Ameba

Moran Siznaオフィシャルブログ「Gain=Face」by Ameba

■海外ドラマ

昨日の「24」復活のニュース。
興奮しました。。
映画と同じくらい海外ドラマが好きなので・・

という訳で
今まで全話飽きずに見れた
海外ドラマ書いていきます。

海外ドラマのまとめ。

---------------------------
---------------------------
■「24」■
僕がなりたい男
ジャックバウアー

●Siznaあらすじ
アメリカを舞台にテロ犯罪を防ぐ
組織に焦点を当て
剛腕、ジャックバウアーが
不屈の愛国心でテロ組織に挑む物語。

アメリカ領土で
余裕で原爆が爆発したり
とにかくスケールがでかい作品。

●Siznaあとがき
海外ドラマの代表的な作品です。
ファイナルシーズンを迎えましたが

来年復活します。

海外ドラマへハマるきっかけとなった作品です。


●これを知って見るべき
ジャックバウアー演じる
キーファ・サザーランドはプライベートで
酒に酔ってクリスマスツリーを倒したり
ジャックバウアーより破天荒。

そして来年からの新シリーズ待ちきれない・・

---------------------------------------
■「LOST」■
謎多き島。
解読不能。


●Siznaあらすじ
ある旅客機がある島に不時着。
生き残った人たちで救助を待つ中
奇妙な現象が次々と起こる物語。

シーズンが進むごとにタイムトラベルしたり
SF要素が強い作品。

物語冒頭では
白熊(ポーラーベア)も出てくる。


●Siznaあとがき
最終回は賛否両論ありましたが
自分は凄く感動した作品です。
島の謎なんてほったらかしで
ヒューマンドラマ風に終わりますが
凄く愛着があった作品なので
このキャスト陣を見れなくなる方が
悲しくなったのかもしれません。


●これを知って見るべき
物語中結構重要人物が唐突に死んだりするのですが
これはドラマ撮影中、キャストが
飲酒運転で捕まったりした為。


---------------------------------------
■「プリズンブレイク」■
頭が良くなりたいと
本当に思った作品。


●Siznaあらすじ
獄中の兄を救うため

弟が脱獄の為の計画を
全身刺青にして刑務所に入る
物語。


●Siznaあとがき
シーズン1のインパクトが強すぎて
シーズンが進むごとに失速していくのですが
最後まで見ると全シーズン見て良かったと
思えます。

●これを知って見るべき
シーズン2以降ヒロインが
急に出演しなくなるのですが
それは役者が妊娠した為
その後に復活。

---------------------------------------
■「ターミネーター・サラコナークロニクルズ」
ターミネーターはシュワちゃんだけじゃない
ターミネーターには深い歴史あり


●Siznaあらすじ
映画ターミネーター2から5年後が舞台。
女性型ターミネーターを仲間に
未来から刺客と戦う。
映画と歴史が直結してるので
映画を見直して是非みるべし。


●Siznaあとがき
最終的に打ち切り作品となった為
最終回は唐突に急加速して終わりましたが
ターミネーターファンなら見るべき作品です。
ん~ターミネーター5が待ち遠しい。。


●これを知って見るべき
映画ターミネーター3は
自分の中で駄作&設定が少し監督の都合で
異なる為
下記の流れで見るのがお勧め

ターミネーター

ターミネーター2

ターミネーター・サラコナークロニクルズ

ターミネーター4

ターミネーター5

---------------------------------------
■「ブレイド ブラッド・オブ・カソン」
ブレイドの復活。

●Siznaあらすじ
映画版「ブレイド」の続編テレビシリーズ。
半吸血鬼が吸血鬼を倒していく物語。


●Siznaあとがき
吸血鬼の映画が基本好きなので
面白かったです。
武器など凄くワクワクします。


●これを知って見るべき
映画版「ブレイド」三部作を全部見てから
見るべし。

---------------------------------------
■「デッドゾーン」
触れて未来が見えた。

●Siznaあらすじ
事故に合って
人に触れると未来が分かるようになるという物語。
映画や小説のデッドゾーンとは
ストーリーが似ている部分も出てくる。

●Siznaあとがき
おおよそ一話完結で見やすいです。
実はまだ最後のシーズンまで見切れていないので
近々まとめてみたい。
映画をもう一度見返したいと思う。


●これを知って見るべき
コメディー要素があり
アメリカンジョークの勉強になります。
ジョニー・スミス演じる
アンソニー・マイケル・ホールは
現実ではかなり暴れん坊。

---------------------------------------
■「4400 未知からの生還者」
自分も未来に帰りたい。

●Siznaあらすじ
過去60年の失踪者4400人が突然
失踪した当時のままで帰ってくるという
かなりワクワクする物語。


●Siznaあとがき
これまた打ち切り作品の為
少し中途半端に終わりますが
ストーリーは流れ共々凄く良く
見やすかったです。


●これを知って見るべき
小説版では完結に向けて進んでいるらしい・・・
是非、完結を知りたい。


---------------------------------------
■「HEROES」
マーベルヒーロー並みの人達

●Siznaあらすじ
全世界で突如能力が現れた能力者が
一つの目的に向かって協力し合う物語。
久しぶりのスマッシュヒット。


●Siznaあとがき
最終的に能力が増えすぎて収集つかない状態でしたが
日本の描写が多く日本向けの海外ドラマかもしれません。


●これを知って見るべき
有名なヒロの「やったー!」のセリフは
最初「ばんざーい」だった。
戦争を連想させるからNGになったとの事。


---------------------------------------
■「BORNS」
どこかの話でGの解剖出て来た・・


●Siznaあらすじ
事件現場にて骨から状況を分析し
事件を解明していくドラマ。
一話完結ながらコメディ要素もあり楽しく見れます。

●Siznaあとがき
食事しながらだと見れなかったこの作品。
まだファイナルにたどり着いてませんが
シーズン2か3の終わりに起こる
大事件が本当にショック。


●これを知って見るべき
非常に長くストーリーが進むのが遅いので
時間をかけて見るべし。
主役のエミリー・デシャネルは
スパイダーマン2にも少し出演している。

---------------------------------------
■「ハーパーズアイランド 惨劇の島」
見やすく驚きやすい

●Siznaあらすじ
海外ドラマながら全13話で完結させると
銘打った作品。

ある島に取り残された人達が
何者かに次々惨殺されていく物語。

衝撃のラスト。


●Siznaあとがき
この作品は凄く見やすいです。
全13話ながらきっちり完結してくれます。
海外ドラマでは珍しく伏線を残さず
綺麗に終幕します。


●これを知って見るべき
有名な小説「そして、だれもいなくなった」の
オマージュ作品で小説を良く読む人なら
ラストが余裕で想像できるかも。


---------------------------------------
「フラッシュポイント -特殊機動隊SRU」
キャストバランス最高

●Siznaあらすじ
犯罪捜査の特殊チームの物語。

●Siznaあとがき
キャストも良いバランスで
凄く臨場感があって好きだったのですが
なぜ打ち切りなんだろうか・・

●これを知って見るべき
直ぐに打ち切りなので
あまり深入りしないように。


---------------------------------------
■「ジェリコ 閉ざされた街」
田舎ってこんな感じ

●Siznaあらすじ
核爆弾によってアメリカの主要都市が壊滅。
小さな町「ジェリコ」に取り残された
住民が紛争などに巻き込まれる物語。

●Siznaあとがき
非常に面白かったのですが
打ち切り・・
予算が少ないながら頑張って
スケールのでかい物語概要に挑戦しているので
凄くアイディアに溢れた作品です。

●これを知って見るべき
あらすじで記載した
核爆弾によってアメリカの主要都市が壊滅。
この状況が予算の物語冒頭で凄く分かりづらいので
物語に置いて行かれないように。。


---------------------------------------
■「ドールハウス」
記憶の刷り込み。記憶の長期保存

●Siznaあらすじ
人間に様々な人格をインストールして
適した職務に取りかかる極秘機関の
物語。
インストール・アンインストールを繰り返す事で
発生した歪みが世界を変えていってしまう。

●Siznaあとがき
近い将来ありそうだなと思える作品で
人格をデータとして保存できる未来も近いと感じます。
さらに富豪になりたいと思わされる作品です。

●これを知って見るべき
ベネット役のサマー・グローは
このドラマでは人格をインストールした人間を
操る立場だが
上記のターミネーターサラコナーで
ターミネーター・・


---------------------------------------
■「カイルXY」
より人間に近い人造人間

●Siznaあらすじ
記憶喪失で発見された青年の物語
尋常ではないIQと運動神経を兼ね備えた
カイル。
ちなみにヘソがない。

●Siznaあとがき
物語は中々面白いのですが
史上最強の打ち切り作品。
これ以上がない中途半端な最終回。

●これを知って見るべき
打ち切りになった事で
制作スタッフがこうしたかった・・
ぼやく特典映像は必見。

---------------------------------------
■「フラッシュフォワード」
ブラックアウト・・

●Siznaあらすじ
全世界で
全員が突然1分43秒意識を失う
大事件が発生。

意識を失った際に6ヶ月後の未来を見る。

全世界全員が失っている中
監視カメラに動いてる人物を発見。。
物語の幕開け。


●Siznaあとがき
これまた打ち切り・・
第一話凄く興奮しました。


●これを知って見るべき
物語中ブラックアウトしている時間は
メランコリアの曲サイズと一緒
1:43(正確には1:44)


---------------------------------------
■「フリンジ」
今後に一番期待している作品

●Siznaあらすじ
不可思議な事件を追う
FBIのフリンジチームの物語。
独特の世界観とX-ファイルを思わせる
描写が数多い。

●Siznaあとがき
シーズンが進むにつれ
面白みが増えます。
全てアニメタッチの回があったり
見ごたえがあります。
基本一話完結なので見やすい。


●これを知って見るべき
オリビアダナム 役の アナ・トーヴと
ジョンスコット役の マーク・バレーが

結婚していたが離婚した。

---------------------------------------
■「THE EVENT」
大したイベントではなかった。

●Siznaあらすじ
人類の中に地球外生命体がいる事が発覚。
その収容所がある



●Siznaあとがき
現在→過去と目まぐるしく
時間が移動していくので集中して
見ておかないと良く分からなくなります。


●これを知って見るべき
打ち切りと分かっていても
それなりに楽しめます。


---------------------------------------

■「アルカトラズ」
軍艦島を連想させるので好き。

●Siznaあらすじ
アルカトラズ刑務所で
1963年閉鎖と共に302名が突然の消失。
現代になって帰ってくるという物語。

●Siznaあとがき
アルカトラズ島は一度は行ってみたい
場所だったのでとても楽しめました。
LOSTのチャーリーも出てきて
今後楽しみだったのですが・・

●これを知って見るべき
シーズン1で打ち切り・・
これに着きます。


---------------------------------------
■「テラノバ」
未来の技術が凄すぎる。。

●Siznaあらすじ
2149年大気汚染でもうダメな地球から
過去に戻って地球を治そうとする物語。


●Siznaあとがき
もっとタイムパラドックスのような
現象を期待していましたが
これはこれで楽しかったです。


●これを知って見るべき
打ち切りですが・・
まだキレが良かったので
安心して見れます。
もっと恐竜見たかったのに
思った程出てこない。。

 


---------------------------------------
最近だと打ち切りになっていると
分かっていても
ついつい
手が伸びてしまうようになっています。

打ちきり具合が気持よい作品もあるので(笑)

海外ドラマは全体的に失速傾向にありますが
また面白い作品が出ることを日々楽しみにしています。

皆さんも是非に。