4月22日(木)

昨日、歩き過ぎてしまい、膝が痛くなった。

だから今日はちょっとおっかなびっくりで

身体を休めながら、家事中心に過ごした。


掃除や洗濯、壊れたものを直したり、

断捨離服や靴を選んだり。


さすがに夕方近くなって、少しは歩く事にした。

左へ腰が自然に動いているか、時々チェックしながら、膝が痛くならないように微妙に足の着き方の角度を調整しながら、歩いた。

まだまだ歩くだけの事にかなり必死だ。


散歩途中にきれいな小花の群れがあった。


これは何という花だろうと、調べてみると


マツバウンランという外来種らしい。こんな可愛いのに侵略性があるよくない花?の位置付け。
小さい頃、茎で引っ張り相撲して遊んだオオバコも外来種なんだよねー。同じ科なんだ。


先日気になっていた花の名前もわかった。
やはり園芸種だった。セイヨウオダマキ。


BSでやっていた有村架純がカナダを訪れた番組を筋トレしながら観た。プリンスエドワードアイランド、モントリオールのメープル林。。日本の山もいいけど、やっぱり北米は光の色と空気が違う。夕暮れの薄赤紫の雲が違う。森の木も花も、海の色も違う。カナダへ行きたいと無性に思った。