今日も宮古島旅行の続きです✈️


2日目の朝。

起きて早々、朝食前にプールで遊ぶのを企む2人

まだ6時台の写真です泣き笑い


早朝なので涼しく、日差しも弱かったので、娘は水遊び用オムツ一枚でドボンニコニコ

大はしゃぎです。


この日は早めにチェックアウトをして、シュノーケルへ行く計画をしていたので、2人が遊んでいる間に私はせっせとパッキングあせる



プール遊びを早めに切り上げてもらい、予定より少し遅れて朝食のレストランへと向かいます。



朝食は昨夜のディナーと同じダイニングです。


8時過ぎくらいに行くと、何組か並んでいて、案内されるまで少し待ちました。

昨日はホテルの敷地内で殆ど人に会うことがなかったので、こんなに人がいるんだ〜汗うさぎとびっくりしました。



リゾート感満載の搾りたてのグレープフルーツジュースが美味しかったですビックリマーク

私は前日に食べ過ぎたので少なめに。


娘は朝からモリモリ。

よく食べていました!


主人は宮古そばが美味しいと、何度かおかわりしていました


外国人のスタッフの方が多いのですが、とてもフレンドリーです。何枚も写真を撮ってくださいました。



食後はお部屋で一休みして、チェックアウトをしにフロントへ来ました。


この三連休はずっと雨予報だったのですが、この日も青空が広がりました。

気分が上がります。


この景色も見納めです。


このホテルは口コミが賛否両論だったため、迷った末、一泊のみにしたのですが、私はとても気に入りました。

次回は2泊はしたいですニコニコ


ホテルを後にして、タクシーでレンタカー屋さんへ。

借りる手続きを済ませて、いざ出発です!


目指すは下地島の17エンドです音譜

車窓からの景色に、わくわくが止まりませんラブ


少し迷いながらも、無事に到着


この宮古ブルー!!圧巻ですびっくり

感動して涙が出そうになりました。


この世のものとは思えない景色。

30代は、綺麗な海を求めて、世界中どこまでも足を伸ばして旅をしてきましたが、、こんな近くにこれ程の海があったなんて泣き笑い





居られるなら何時間でも居たいと思う場所ですが、ここは駐車場がなく、路駐!


しかも、道路はガラガラで空いていたのに、この付近だけ激混みで、観光客でいっぱい驚き

あっ、みんな、ここにいたんだぁと思いました泣き笑い


路駐は暗黙のルールみたいなのがあって、駐車する順番待ちの列ができていて、空いた場所に順々に停めていく感じです。


なので、あまり長居はできず、後ろ髪引かれる思いで後にします。


次の目的地は、楽しみにしていた中の島ビーチですスター


長くなったので続きはまた次回ニコニコ



今日は半年ぶりに主人に娘を預けて、おめかしをして、お友達と丸の内ランチ(飲み)ですラブ

楽しんできますラブラブ