J.D.サリンジャー『キャッチャー・イン・ザ・ライ』 | moptop channel

moptop channel

酒とロックとバファローズを愛するナニワの「おっさん」ライター。
音楽ネタを中心に、映画や本の感想などをつらつらと発信中。
気に入っていただけたらフォーローをお願いします♫




初めて読んだのは高校生のころ。もちろん村上春樹さん訳ではなく、野崎孝さん訳。タイトル も『ライ麦畑でつかまえて』。もう40年以上も前の翻訳なので、時代のズレは否めない。でもタイトル的にはこっちの方が好きかも。

どなたの翻訳だったかは忘れちゃったけど『ライ麦畑のキャッチャー』っていうのもあったなあ。確かにいちばん正しいんだけど、「そのままやん」って当時もツッコミ入れた気がする笑

「若者の活字離れ」とはいうけど、実際のところ本が高価に感じるようになったのが一因ではないかと。若者だけでなく、なかなか本を買う余裕ってないよね。

昔は文庫本なんて気に入ると何度も何度も繰り返して読んで、クチャクチャになったら新しく買い直していたものだけど、今やそんなことをしたらバチが当たる笑。

そういえば裏金自民党には、政策活動費の使途を問われて「書籍代に数千万円」とかぬかした二階のジジイみたいなヤツもおったな。

本好きのひとりとしては、たまにはブックオフ以外で本が買いたい。それが贅沢ではない日が来るように、自民党や公明党、維新の会を叩き潰してやる。乞うご期待•*¨*•.¸¸♬︎