こんばんは、もっぴーです。

雨の佐渡をどう過ごすか看板持ち

三男のリクエストで
ゴールドパークに行って来ましたニコニコ

老眼だけど頑張った!!


昨日の日記です



今日は義弟家族と一緒に
平沢海水浴場へ〜



両津港から車で5分
無料の更衣室、シャワー(冷水)、トイレがあります


 

青い空!青い海!!


 

姪ちゃんが捕まえたフグの赤ちゃん
透明度が高いから小さい魚もよく見える!


12時過ぎて
「おうち帰りたい!」
とシャワーの方に走る次男ネガティブ


仕方がないので母も撤収して
夕ごはんの買い出しに車


 


さすが酒処!
こんな大きな酒粕(4キロ!)が
スーパーで普通に売ってたびっくり


買い物を終えて
部屋に戻って荷物を置いて
3人を迎えにまた海へ〜

「ママ〜ニコニコ」って
海パンずり落ちながら走ってきた三男笑


 

海パンのポケットに
アホほど砂が入ってた爆笑
そらずり落ちるわな\(^o^)/


帰りにコンビニでアイス買って食べながら帰宅〜
長男はおにぎりとからあげくん食べてたw


スーパーのお惣菜祭


待っててね言ってるのに
ハリケーンポテトもう食べ終わってる笑い泣き

地物のおっきいアイコがウマーよだれ



本マグロ
炙りブリ刺
握り寿司

お寿司のサーモン以外は
全部地物よだれ飛び出すハート

写真無いけど双子と👓に
おっきな手作りおにぎり2つと
ぶっかけ蕎麦も〜


双子が食べ終えて
青のラガーで、カンパーイ❗️


👓と長男は釣りに出かけて


日本酒も♡

コレ初めて見た!美味しそう!!
とジャケ買いした

真稜 至 純米吟醸

バランス良いキレイなお酒よだれ


逸見酒造さんは佐渡で一番小さな酒造なんですって


地物のサザエ

「茹でてあるのでそのまま食べられます」って神キラキラ

もちろん生きてるサザエも売ってます!



善ワインのロゼ

コレ美味しくて
毎年買って飲んでますよだれ飛び出すハート



美味しいワインに貼ってあるシール(説明雑か)
が貼られるようになってて嬉しいニコニコ



ベーコンエピは半分双子に奪われる
よだれよだれ



ワインは明日も飲みたいので
氷結スモモ


長男と👓が帰宅
佐渡で初のボウズ笑い泣き
魚たちお腹空いてなかったのかな


お土産?のえびせん食べて

うどんどん兵衛も食べて
ミニだから大丈夫!←?

今日も21時には
おやすみなさ〜いふとん1ふとん3
 
食べる量以外健康的(・∀・)


ではでは