絵本を読んでおります

読んでいる本は
その名も…
「地獄」

地獄に送られた男が
罪を悔いた瞬間にお地蔵様が現われ
「この男は一つだけいいことをした
助けてあげて」と閻魔様と交渉。
男は罰を逃れはしたが
「今後の為に地獄を見ていけ」と
強制的に地獄巡りをさせられる
が、最終的に「命が一番大切」ということを
男は理解したというおはなし
だったと思う。
子供の頃を思い出しますねェ…
親のいう事を聞かなかったりすると
「悪いことをすると
地獄に落ちるから(#゜Д゜)σ」
なんてよく怒られたものです(笑)


…と驚いて見せてますが~
イタズラ好きの姪っ子に手を焼きまして
絵本を買ってみたママ。
試しにワタクシが
「悪いことをすると
閻魔さまに舌を切られるからね(#゜Д゜)σ」
と言ってみると
「嘘をついたらでしょ?(´・ω・`)σ」
と3歳のお子様に突っ込まれました
いつも絵本を読んでもらって
地獄を熟知しているらしい…
閻魔様の効果はほとんどありませんが…
「悪い事をしたら鬼に連れてかれるんだからね!!!」
という言葉には弱いようで
すぐにイタズラを止めるそうです
こういう絵本で恐怖や脅しを与えるのは
いかがなものかと言う意見もありそうですが
結局のところ
言われた瞬間はイタズラを止めても
しばらく経つとまたはじめるところをみるあたり
地獄を信じるか信じないかは
あなた次第

と言う事でしょうかねぇ
…ってか地獄に落ちるほどの悪い事はしていない
ということかもしれないけど(*´∀`*)σ