西岡水源地② | もっぷ「おばかなブログ」北海道

もっぷ「おばかなブログ」北海道

自分の適当な日常ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




…そんなワケで
西岡水源地散歩の後半は
生き物さがしにシフトとかげ

まず最初に出会ったのが~




つがいの鴨
もっぷ「おばかなブログ」北海道
まぁ鴨なので珍しくもないのですが~
夫鴨が可愛い行動をしましてね(●´v‘人)








【鴨劇場】
※ほとんどワタクシの想像

①ワタクシ達の存在に気付く夫君↓
もっぷ「おばかなブログ」北海道
※妻は気付いていない


②妻を置いて
 慌てて逃げる夫君↓
もっぷ「おばかなブログ」北海道
※妻は気付いていない


③後ろからついてきてるだろうと思っていた妻が
 ついてきていないことに気付く夫君↓
 低姿勢で逃げていたのに
 いきなり首を伸ばしてあたりを見回す(笑)
もっぷ「おばかなブログ」北海道
※妻は食べるのに夢中
 反対側に進んで既に姿は見えない 



④慌てて引き返す夫君
もっぷ「おばかなブログ」北海道
※ワタクシ達の存在はもう気にしていない
 首を伸ばして枯れ木に足を取られながら
 引き返してる(笑)



…でやっと妻と合流(笑)
(遠すぎて写真に撮れず)


春だね~
きっとモーレツなアタックで
つがいになれたんだね(笑)
慌ててつまずきながら引き返す夫の姿が
可愛すぎた❤


これもある意味
バードウォッチング~グッド!(笑)



そんなこんなしていると
遠くの方で「コンコンパーン」と
大工仕事みたいな音が聞こえてきます
「これはキツツキがいるべさ!」
とあわてて音のする方に向かいましたが








なんとッ










もっぷ「おばかなブログ」北海道
穴だけ発見
穴の中がまだ乾いていない感じなので
たぶんさっきまで掘ってたはず!


ですが 姿はもう見えませんでした。。。
反対までぶち抜きそうな勢いの穴です
細い木だから巣には適さないと思って
途中で放棄したのかな~?
でもキツツキにしては穴がデカい???

今度は違う方向でコンコン聞こえますし…
人間が入り込めない方向だったので
キツツキは諦めますΨ( ̄∀ ̄)Ψオテアゲ






次にであったのがたぶんトカゲ?
もっぷ「おばかなブログ」北海道







そして最後は
もっぷ「おばかなブログ」北海道
うぐいすとお見受けしましたが~
「ぽろろろろ~」と鳴いています?????
うぐいすじゃないのかな~????



後はオオルリという青い鳥を見かけましたが
とにかく飛ぶのが高速すぎて
写真に撮れずでした(*´∀`*)σザンネン




そんなこんなで
けっこう楽しめた春の西岡公園でした
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


【おわり】