中華料理 パンダ | もっぷ「おばかなブログ」北海道

もっぷ「おばかなブログ」北海道

自分の適当な日常ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

この日は中華の気分ww(≧▽≦)ノシ

…ということで、
札幌市豊平区月寒東一条20-5-32
中華料理 パンダに行ってきました
もっぷ「おばかなブログ」北海道

お店に入るとたぶん中国の方なのか
片言の日本語で案内してくださいまして
ちょっとぶっきらぼうな感じだけど
中華っぽくて逆に良かったかな(笑)

席は仕切りがしてありまして
掘りごたつになっておりました


では早速ご注文wwパー

単品「青椒肉絲」840円
もっぷ「おばかなブログ」北海道
割とさっぱりとした味付けだけど
塩加減はちょうどいいカンジ
固形の鶏がらスープの味がする????
もしかして味の素???
(↑ワタクシの舌は当てにならない)

なんか食べなれた親しみやすいお味でした(笑)


単品「フカヒレと蟹肉のあんかけチャーハン」
もっぷ「おばかなブログ」北海道
コレはめっちゃうまかった(m'□'m)!!!
あんかけがかかってるけど
チャーハンはちゃんとパラパラで
めじゃめじゃしてなかったよ

ご飯類はあまり食べない方だけど
久しぶりに美味しかった♪

塩ベースの割としっかりした味付け
蟹の風味が生きてました❤


その他に五目あんかけラーメンも注文したのですが
写真を忘れてしまいましてww

更にゴマだんごの
餡子タイプと
カスタードタイプを注文したのですが
これも写真を忘れてしまいました

カスタードのゴマだんご
初めて食べましたが~
カスタードの部分が
卵の黄身を硬く焼いた感じのパサパサな食感
…だったんだけどコレがまた美味しかったのですよ
これは癖になりそうな感じww



そんなこんなでお隣の席に目をやると
二人いたうち一人がふらりと席を立ち
暫くしてコーヒーを持って来たのですが
「え???メニューに載ってないのに~」と
店員さんに尋ねてみたら


なんと!!!




もっぷ「おばかなブログ」北海道

セルフサービスの珈琲が
入り口付近のカウンターにございましたww
なんて素敵な制度(笑)
他にジャスミン茶も置いてありましたよ(m'□'m)


以前妹が来た時は
食べきれない量の料理だったらしいけど
今は量を押さえて
このようなサービスを追加したのかな???


店内も改装したらしく
その時より綺麗になっているらしい

13時過ぎていても
続々お客様がご来店されてて
店員さんは忙しそうでした

【おわり】