Wi-MAX3300R(生産終了)の
アダプターの接続部分が
アダプターを差したり取ったりしているうちに
おばかさんになりましてね…

充電中にも関わらず
充電切れになるという
とっても恐ろしい現象が~
…てか2年くらいでおばかになるかな…
接触が悪くて充電ランプも
ついたり消えたりしとるし(=´;ω;`=)
割と親切丁寧に扱ったつもりなんだけどなぁ
なんとかごまかしながら使っていたけど
限界になりつつありまして…
仕方ないので新しいWi-MAXご注文ww

2台目なのでキャンペーン除外の
正規の値段だったけど
背に腹は代えられん
新しいのも欲しかったし(*´∀`*)σ
んでもってやってきました
注文してから4日目にご到着ww

めっちゃコンパクトになっとる(m'□'m)!!!
持ち運びに便利そうだにゃ~
だけどね…

これも3300Rと同じような
アダプターの接続部分があるではありませんか
…また2年くらいでダメになるんだろうか~
とりあえず

グレードルポートとやらにセットすれば
充電できるみたいだから
ここがおばかになっても
もう一か所充電できる場所があるってことだね
只今充電中なので
まだお試ししていない
受信状況はどうなのかな?