ろいず珈琲館 旧小熊邸 | もっぷ「おばかなブログ」北海道

もっぷ「おばかなブログ」北海道

自分の適当な日常ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

もっぷ「おばかなブログ」北海道前回のぶらり藻岩山で
おなかいっぱいで
入るのを断念した

札幌市中央区伏見5-3-1
ろいず珈琲館 旧小熊邸

に行ってきました(≧▼≦)σ


もっぷ「おばかなブログ」北海道
さっぽろ・ふるさと文化百選に選定された「旧小熊邸」
ろいず珈琲館として蘇り 話題になっているお店です
昭和2年に建てられた建物は
古き良き時代へタイムスリップしたかと錯覚するほど
ロマンにあふれています

もっぷ「おばかなブログ」北海道


     もっぷ「おばかなブログ」北海道

店内はレトロな雰囲気で
昭和の香りぷんぷんでございます(o´ω`o)



せっかくなので
テラスでコーヒーを頂くことにいたしました
もっぷ「おばかなブログ」北海道
この日は30度近い気温でしたが
(9月も過ぎて30度近いってびっくりだよ)
テラスは風通しも良く
街を見下ろせて素敵な景色でございました
(写真を撮るのを忘れたけど)




では早速ご注文(≧▼≦)ノシ
もっぷ「おばかなブログ」北海道
ハムとクリームチーズセット・ドリンク付

た~っぷりのチーズとハムの薫りがとっても
香ばしくて美味しかった
多少冷めても美味しいチーズでございました
パンもふかふかσ





もっぷ「おばかなブログ」北海道
シナモントーストセット ドリンク付
もっぷ「おばかなブログ」北海道

おお~なんだこの食感(m'□'m)!!!
今までに食べたことのない
シナモントーストな感じ

よく見るとシナモンと一緒に
粗目の砂糖がかかっています
バターの塩気とこのザラメの甘さが
意外とあっていて美味しかった♪





もっぷ「おばかなブログ」北海道
クリームチーズケーキ

ふわっととろけるクリームチーズでございました
フルーツと一緒に食べると
程よい酸味が加わって更に美味しさUp!!!
見た目に派手さはないけれど
旧小熊邸と同様
深い味わいがございます


セットのオレンジジュースは
しぼりたての感じで
フレッシュでございました
甘さも酸味も程よく
「久しぶりに美味しいオレンジジュースを飲んだ」
と言っておりましたよ(´・ω・‘)σ

$もっぷ「おばかなブログ」北海道







しかし…残念なのは
コーヒーがアメリカンテイストで
あっさりしすぎてること…
もっぷ「おばかなブログ」北海道
せっかくコーヒーに合う
トーストをチョイスしたのに
チーズやシナモンにすっかり負けてしまった
コーヒー君…

もう少しコーヒーを濃いめにしてほしかった
「濃いめで」っていえばしてくれるかな???



いや~しかし贅沢な空間で
贅沢な時間を味わいました♪

夜はきっと夜景がきれいなんだろうなぁ
次回は夜に来てみることにしよう