大倉山のおもひで | もっぷ「おばかなブログ」北海道

もっぷ「おばかなブログ」北海道

自分の適当な日常ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

もっぷ「おばかなブログ」北海道
リフトを怖がると思いきや
乗った途端にテンションアップ

一番楽しかったのはこの乗り物だったと
帰りの車の中で申しておりました
隣のママは靴を落としてしまわないか
冷や冷やだったらしいですが
(普段から靴を脱ぎ棄ててしまう癖が…)
リフトの係の人に正座して座らせてもらって
なんとか難を逃れたようです





もっぷ「おばかなブログ」北海道

展望台に到着すると
「テレビ望遠鏡」なるものを発見!!!!

200円を受け取って
自ら投入して覗いている姪っ子

ですが
如何せん背が低いもので
空しか見えてません…






なんとかピントを円山球場に合わせましたが
「見せて~見せて~」と
テレビ望遠鏡の取り合いをしている間に
ぷつっと時間切れww
結局これしかハッキリ観えなかったという…orz(笑)

もっぷ「おばかなブログ」北海道






記念撮影のお約束
表彰台でございます~

サラリーマンのオジサマ団体が
この表彰台で記念撮影してやろうと
ワタクシ達の後ろに並んでおりまして

もっぷ「おばかなブログ」北海道
優しいオジサマたちは
姪っ子のジャンプに歓声



ところが…。




注目を浴びたのが気持ちよかったのか
オジサマたちの記念撮影に
「ワタシもやる~
 ワタシの番~(●`ω´●)σ」
と割って入ろうとするのを
必死で止めていた
ママとワタクシでございました。




お土産やさんには
北海道のお土産で
貰って困るもの第一位















精巧な熊の木彫りが売ってますので
よろしかったらどうぞ。
もっぷ「おばかなブログ」北海道



もっぷ「おばかなブログ」北海道
~おわり~