ディスカバリー北海道 | もっぷ「おばかなブログ」北海道

もっぷ「おばかなブログ」北海道

自分の適当な日常ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

北海道で食べたいもの ブログネタ:北海道で食べたいもの

もっぷ「おばかなブログ」北海道

ローカル情報番組で宣伝していたので
久しぶりに行ってきました
デパ地下
札幌市中央区北5条西4丁目7番地
大丸札幌店
「ディスカバリー北海道」
隠れた旬の味覚を集めてみました!
7月18日~7月31日

いろいろ見て回りたかったのですが
人ごみにやられてしまいまして
心折れまして
欲しい商品ピンポイントでお買い物ですww


欲しかったのはコチラ↓
もっぷ「おばかなブログ」北海道
「サルシッチャ」
室蘭
北斗文化学園インターナショナル
調理技術専門学校と大丸札幌との
共同企画で製造された食肉食品
北海道産の豚肉を使用
(プレーン・こんぶ・にんにくとうがらしの三種)
150g780円

グルグルウィンナーに似ている食べ物!!!
BBQなどに最適なんじゃないでしょうか(m'□'m)
とりあえず時が来るまで
冷凍庫で保存でございます(笑)
すぐ食べるの勿体ないww

そして
もっぷ「おばかなブログ」北海道

もっぷ「おばかなブログ」北海道
モンシェール がごめの滴
「がごめカクテルゼリー」450円
がごめのぬめり成分を抽出して作られた
ゼリー菓子です(*^▽^*)σ
柑橘系のゼリーの中に
寒天よりも歯ごたえのある細長いものが入ってまして
たぶんそれががごめのぬめりで作られた
ゼリーなのかな???
美味しかった~♪
こんぶからできているとは思えない(笑)


もっぷ「おばかなブログ」北海道さぁ帰ろう!!!買うものは買った!!!
…と思ったのですが
丁度エスカレーターの前の
ウィークリースポットエリアで
美味しそうなジェラードを発見

お姉さんがてんこ盛りに盛ってくれた
ジェラードパフェを
エスカレーターの前の休憩場所で
ご堪能でございます

もっぷ「おばかなブログ」北海道
バナナチョコパフェとキャラメルパフェ
一人で二つ食べたわけじゃないよww!!!
周りのパリパリワッフル香ばしくて美味しかった❤
甘党にはたまらない激甘なお味でした
生チョコありマカロンあり生クリームあり
なんでも乗せてしまえ!!!な感じです

人が多くて行動範囲が狭くなるワタクシ達ww
エスカレーター側かエレベーター側しか見れなかった(笑)
とりあえず帰り道で見かけたロイズで
「期間限定ロイズ石垣島」をやっていたので
パイナップル味を購入してみました
もっぷ「おばかなブログ」北海道

もっぷ「おばかなブログ」北海道

ホワイトチョコにぱいなっぽーを練り込んだ
生チョコレートでございます
ですが…
もう少しフルーティな方が美味しいかな…
ホワイトチョコの味が勝ってて
パイナップルの味があまりしなかった
他に泡盛 黒糖 マンゴー味が
ありましたよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


…というわけで
なんのかんの言いつつ
久しぶりのデパ地下を堪能したので
ありましたww