ロービングbyギンガム箱で帽子を編む:1 | 絵手紙、イラスト、島ぞうり彫りをやっています。

絵手紙、イラスト、島ぞうり彫りをやっています。

オリジナルデザインで、オリジナルグッズを。
あなたの心に彩を添えるお手伝いをしたいと思っています。

速報☆シートパック届いた☆

 

 

こちら、40枚お任せパックの内容がこちらでした。

 

 

歌舞伎?の柄の袋があればいいなぁって思ってたんだけど、残念!!

とりあえず、1番右端のを貼りながらブログ更新しております。

 

ほんでやさ!ギンガムちゃんとの押し入れ争奪戦第2段にいきましょうね~。

 

 

 

 

色は、エンジですね。

 

 

野呂さん帽子を編んでます。8号なので、1模様増やしたかな。

 

 

あ。毛15%入ってるんだ!!??Σ(・□・;)

今の所さ、色が1番使いにくい不人気っぽい色だけど、他の色なら好きな人は好きそう!って思います。

 

ほんでやさ?(2回目)

 

実は、密かに道具入れを新調したのですよ。新春に。2024年!編物楽しもう!って思って。

 

 

森永マミーちゃんに。

 

かぎ針やとじ針が、取り出しやすくなって快適!!

 

 

なんか凄いかぎ針が行方不明になられてて、ビビり散らしてるんやけど、

買い足そうかな・・・・。100均でいいか・・・。

 

かぎ針これ↓

 

 

めっちゃ可愛いやん~!

それか、この↓人間工学に基づいた形状ってどんだけ使いやすいんやろ!?って好奇心。↓

 

でも、別にシルクみたいな良い糸を編むわけでもないし・・・

多分コットン糸ばっかだし・・・・

100均も結構すげえし・・・・ピエン

 

世知辛い世の中だよ。

 

しかもさ?ぶっちゃけたらさ?・・・・この森永マミーちゃんさ、ちょっと・・・ふにゃふにゃしてて・・・・ファスナーがやりにくい・・・。(アカンやん)

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
 

 

 

 

 

==============================
もっぷ工房からのお知らせ
==============================

 

↓島ぞうりの雑談やお問い合わせ、お気軽に下さい。↓



出来ましたらご注文の場合、希望される日にちを書いていただけると、物凄く助かります!
必ず返信させて頂いています。3.4日しても返信が無い場合、お手数ですが再度お願いします。

 

===============================