堺市北区のピアノの先生、ももちゃんです♪


大谷翔平選手の結婚報告ビックリ目がハート気づき


昨年に婚約も済ませていた、なんて、


昨年ほど、

WBC優勝から大リーグMVP受賞まで

活躍著しいシーズンもなかったろうに、


いつ??

そんなひまが??


昨年のピアニスト同士の結婚報告もビックリで、

偶然にも先月は、


その反田恭平さん率いるオーケストラのコンサートと、

その妻である小林愛実さんのピアノソロコンサートが近くであったので、

聴きにいきました。


確かおふたりには、

まだ産まれて半年ほどの赤ちゃんもおられるはず。


まだまだ手のかかる育児中に、

いつ自分の時間を確保して、

練習する時間があるのかな?とか

家事の分担はちゃんとできてる?とか


凡人はいろいろ考えてしまいますが、


そんな心配をよそに、

演奏はそれはそれは、

素晴らしいものでした。


特に愛実さん,ブラボー🙌


凡人も大谷翔平選手も有名ピアニストも、

みんな平等に1日24時間与えられているのに、


時間ない、時間ない!なんて言ってられませんね。



わがピアノ教室の発表会もあと1ヶ月をきりました。


親子、姉妹、あるいは生徒さん同士で組む連弾の練習も始まってます。


連弾とは、

相手との息をあわせて、

お互いの音に耳を傾けて

音楽を奏でる共同作業。


一緒に練習する時間、相手を思いやる時間を

ピアノを通して共に過ごせたら、

良いなぁと思いませんか?


連弾は、そういう意味でご家族の皆さんにもおすすめしている次第です。



昨日は6年生4人生徒さんのぐるぐる連弾練習始めました。


彼女たちには、

片手メロディーの楽譜を事前に配ってあったのですが、


あわせると、みごとにあわない(^◇^;)💦



1年生の時から、ずっと一緒に発表会に出てきて、

昨年もぐるぐる連弾したので、

要領はわかっているはず…💧


この2月から塾通いが始まって、

忙しいねん、

時間ないねん!

と、

すっかり身長も追い越された生徒さんたちの口々の訴え…


ですが、


時間がない!は言い訳にはなりませんね!!



各自、練習してくることを誓いあい、


完成したらYouTubeにあげることを目標に

しましょう!!

(お手本の演奏動画、探したのにないから!)


演奏動画探しも、スマホ持参の彼女たちで。


みんな、成長したなぁと感慨深いですニコニコ



今日は桃の節句🎎

このお雛様、私だけでなく、生徒さんも見守ってくれてるみたい。

彼女たちが1年生の頃は、ピアノのお部屋に7段かざりしてました!!




ホームページはこちら♪