堺市北区のピアノの先生、ももちゃんです♪



三連休でしたね、いかがお過ごしですか??


私は、23歳の長男が、赤ちゃんのときの、

名古屋時代のママ友パパ友と、

20年ぶりの再会という、

とてもワクワクする時間を過ごしました!


転勤先での初めての子をもつ親同士、

意気投合して家族ぐるみで、遊んだり、

助け合ったりした仲ですが、


まさか、20年のブランクがあったのち、

今度は、子ども抜き親同士で、


昔のことをなつかしんだり、

息子の就活の話で盛り上がったりすることになるとは、思いもよらなかった!!


今は就活も、自分のPR動画などを提出させるところがあるんだよとか、


またマスコミ関係に就職したRくんは、

学生時代から、

ラジオやテレビ番組に面白投稿を欠かさなかったそうで、

それが決め手になったとか、


興味深いお話も!!


赤ちゃんのころからRくん、おとぼけで面白かったよね!とか歩く


子どもらが親離れして、すっかり寂しくなった私たち親たちは、

今度は大阪万博に一緒にいこう!!と

約束してお別れ。


ひとつ楽しみが増えました♪



さて、ワクワク♪といえば、

ワクワクピアノフェスティバル2023♪


私はこの動画投稿フェスが始まって以来、

3年連続参加しています。


なぜかっていうと、それは、

生徒さんに挑戦してもらいたいから!!


まずは私がやらないと!って気持ちが強かったのですが、


自分の演奏にコメントをもらえることが、

意外にうれしくて、くせになる。


ちょっとした緊張感と達成感が味わえるのもよいのですよ。


ただ勇気が少しいるのは、わかります。


私も毎回勇気をふりしぼるんです。


はい、ようやくこの三連休中にエントリーしました!!


参加する生徒さん、一緒に練習がんばりましょうね♪


ちなみに、エントリーした曲は、

生徒さんも練習している上級の課題曲。


一緒に譜面をおっているうちに、

なんか楽しくなってきて照れピンク音符


ピース版ってのも、なつかしい!



でもこれ、全音楽譜出版によると、

中級なんですって💦




堺市北区のピアノ教室


ホームページはこちら♪