堺市北区のピアノの先生、ももたまさよです。



発表会無事に開催することができました♫


30名以上の規模の発表会は、初めてだったので、

開催するずいぶん前から、不安になり、


また、初めて参加の生徒さんも多数おられたので、

私の指導力を試される場になるだろうなと、

すごく深刻にとらえて、ひとり不安がって


不眠から自分が自分じゃないような、ふわふわした感覚になり、


これはいけないと、ついには、

人生初の心療内科に通うことにもなってしまったのですが、


心療内科の先生はいたっておだやかに、

「よくあることなんですよ、こういうこと。

僕の患者さんはピアノの先生多いよー。」


と、話してくださったので、

ずいぶん心が軽くなりました。


私自身は、たいがいなことには鈍感で、

家族や身近な友人からは、

無神経で通っているほど、


繊細さのかけらもない人間だと思ってたのに、

こんなこともあるんですね。


きっとコロナ禍と更年期と歯の矯正のせいもあるのでしょうね悲しい


あ、話の本題がずいぶんそれてしまいました。


とにかく発表会、


蓋を開けてみたら、生徒さんたち、すごく成長してくれてました泣き笑い


練習では、最後まで絶対弾いてくれなかった小さい生徒さんが、

本番では別人になったん?!と思われるくらい、

きっちり、弾ききったり、


最終のレッスンでも、どうしてもうまくできなかったリズムや音が、ちゃんと正しく弾けていたり…



本番マジックとでもいうのでしょうか、

そういうのにかかる生徒さんが多いのです✨



未就学児さんたちのオープニングハンドベルは、

リハーサルもなく(というか、私がすっかり忘れてて💦)、


ぶっつけ本番となり、

さすがグダグダになってしまって、

反省しきりですが、


かわいかったから大丈夫ピンクハート




教室初の独唱や、合唱、ぐるぐる連弾もできました♫




アナウンスは、5年生の生徒さんが引受けてくれることになったので、

もうすべておまかせしてしまいました。


そうしたら、やっぱりかみかみで💦、

私はずっこけそうになりましたが、


それでも、それもご愛嬌、

ずいぶんくだけた発表会になりましたニコニコ


私の下準備が悪くて、

生徒さんたちにご迷惑をおかけしてしまい、


思い出すだけで

「あーっ(-。-;」って頭かかえてしまう場面もありました。


忍たま乱太郎の「勇気100%」の1番をひとりで4歳の生徒さんAちゃんが歌ったあと、


またもう一度同じ歌詞で(だってテレビでは1番の歌詞が有名やし)、

全員に歌ってもらおうと間奏の間に舞台に集まってもらったのに、


Aちゃんが高らかに2番の歌詞を歌い出したため、

あれ?あれ?なんで??と


生徒さんたちの中に動揺が見られ、

そのAちゃん以外誰も歌わない事態となってしまったのです無気力

あー、思い出すだけで冷や汗(^◇^;)💦


思えばAちゃんやママに、

きちんと説明していなかったな私。


でもまさか、

Aちゃんが初舞台にして、

そんな大きな声で歌ってくれるとは、

思いもしていなかったので、


正直な話、大きな嬉しい誤算でした爆笑



と、そんな粗相もたくさんありましたが、


温かい目で応援してくださった客席の皆さまや

生徒たちの熱演によって、


発表会はおおむね、楽しく終わることができましたニコニコルンルン


今回奮闘してくださったのは、

私の発表会でも初の

大人の生徒さん‼️


100%勇気の伴奏を、習い始めて4ヶ月のママさんが、立派に弾ききり、


子どもの頃習っていたけれど、

どんな曲を弾いたのかも記憶がない、

ピアノ再開組のパパさんは、


しっとりとした、素晴らしい

「野ばらに寄す」を聴かせてくださいました🥀✨


私も負けじと弾いた、リストの「ため息」は

ひどく荒々しいため息となりました💦



今回の大トリは、


親子連弾弾き歌いの小3男子くんとそのママ。


こちらもね、

弾き歌い用のマイクまで用意はしたものの、

小3男子照れて歌わへんかったら、

どうしよう…などと心配したものの、

まったくの杞憂。


小学校の先生でもあるママが、

とてもいい歌なので、

ぜひ皆さまにも聴いてもらいたいと、伴奏を弾いてくださいました♫



♪きみとぼくのあいだに 柚梨太郎作詞作曲


こんな良い生徒さんたち、保護者さんや、おじいちゃんおばあちゃんたち、そして支えてくれた家族や友人、スタッフさんたちに恵まれて、


しあわせを噛みしめた1日でした✨


やっぱり発表会っていいですね飛び出すハート



堺市北区のピアノ教室


ホームページはこちら♪