堺市北区のピアノの先生、もぴてぃーです。


PayPayでは情けない思いをしたもぴてぃーでしたが、

昨日はそれをくつがえすような嬉しい気持ちになりましたので、

そのことも今日、こちらにしたためておきましょうラブ



昨日は小阪楽器店さん主催のホップステップコンサートに、
小学3年生の生徒さんが初参加ルンルン



大きな舞台で、人前で演奏することは、とても勇気のいることキラキラ

そこに挑戦するという気持ちだけでも、表彰ものだと、私は思っているので、

金賞と銀賞を、もれなく参加者にいただけるこのコンクールは、そんな私の気持ちにぴったりひらめき電球


出たい!と名乗りをあげてくれた生徒さんとは、
それこそ、舞台で演奏するんだからと、

曲の弾き始めの拍子のとり方、
音の出しかた、抑揚のつけ方、テンポなど、
細かなところまで一緒に考えながら、
練習してきました♫


おかげさまで金賞🥇をみごとにゲット🎉

ただ弾けるだけでは、金賞にはならないのですから、本当に嬉しいですね照れ


こういったコンクールの良いところは、
他の教室の生徒さんの演奏も聴けること。


案の定、とても刺激を受けたようで、
「もっと上手になりたいグー」と
春の発表会希望の曲をディズニーから、
先生の推薦する難しい曲?!に変更したいと、

お母さまから連絡がありました


嬉しいですねーニコニコ

ぜひ、他の生徒さんにもこのような体験をたくさんしていただきたいと思いますウインク


楽屋裏でパチリ♪


それにしても、コロナウィルス感染拡大のなか、最大の注意を払い、
このようなイベントを開催してくださった
小阪楽器店さんありがとうございました✨


感染拡大のニュースは怖いですが、怖がって何もできなくなってしまうのは、かなしい…


最大の注意を払い、
今日は午後から師匠のリサイタル、聴きに行ってきます♫

とても久しぶりなので、はりきっておられるはず‼️



堺市北区のピアノ教室