おさるのお風呂 | ももりんのヨーロッパ好きな物日記

ももりんのヨーロッパ好きな物日記

身の回りの好きな物を
見て見てー感覚でご紹介。

日本行きを決めた時に同居人に希望を聞いたの。

「どこか行きたいところある?」って。

そうしたら思いがけない答え。

「猿が温泉に浸かっているところが見たい」

 

今日はそんなわけで長野に来ています。

地獄野猿公苑。(訂正、地獄谷野猿公苑です)

 

長野駅に到着してからすぐにバスに乗り

終着地点から1,8kmかなり平坦ではあるけれど

山道を歩いて行くの。てくてくてく。。

山道の途中にはつららの下がった温泉宿があったり

温泉の源泉で湯気がもうもうとしている場所があったり。

 

そして到着。

 

 

これがここのボスかな。

一番人間の近くに場所をとっていて

若い猿が毛づくろいしてる。

 

 

フォトジェニックの若いおさるの塊。

 

 

一番ちっちゃい子はしばらく泳いだりしてから

お湯から上がってみゅーみゅーきゅーきゅー泣き出したの。

そうしたらお母さんが捕まえてまたお湯に入れてたよ。

 

 

かわいい〜〜〜〜。

 

おさるは野放しなので時々足元を走り抜けたりして

身近に見られて

ちょっと疲れたけれど同居人も私も満足。

ちょっと膝が痛くなったけれど(下の方がきついのね)

来てよかったよ〜!

明日は金沢の方を通って(通るだけ!)京都に行きます。

20年ぶりぐらいの京都、楽しみ!